皆さんも「めやす」的実践にチャレンジしてみませんか?

皆さんも「めやす」的実践にチャレンジしてみませんか?

「3×3+3」の総合的コミュニケーション能力の育成を基本コンセプトとする「めやす」は、実際のコミュニケーション相手を意識した学習活動、学習のプロセスや結果によって学習者同士、学習者と目標言語の話者、教室内と社会がつながる活動、つながる可能性を持っている活動を重視しています。

そうした「つながり」の実現をめざした外国語教育を「めやす」的実践とし、皆さまの「めやす」的実践もぜひお寄せいただき、広く共有させていただきたいと考えております。応募する際には、「マイチャレンジに投稿する単元案の作成要領(PDF)」をよく読み、下記1〜6をご作成の上、meyasuweb@tjf.or.jpにメールでお送り下さい。

マイチャレンジに投稿する単元案の作成要領(PDF)
  1. 単元案の概要
  2. 3×3+3分析表
  3. 評価ルーブリック
  4. 実践者への質問
  5. エントリーシート
  6. 実践者のプロフィール写真データ
  7. 学習成果物のサンプルやワークシート(任意)
    *一つか二つ、個人情報が含まれず、web公開が了承されたもの。

上記のフォーマットは、「めやす」が推奨している授業作りの方法(バックワードデザイン:学習者のニーズに合わせて目標を先に設定し、評価方法、学習活動、学習内容の順に決めていく方法)と、学習スタイル(プロジェクト型学習:学習者が協力してテーマを沿った一連の課題に主体的に取り組むスタイル)、評価の方法(学習を助ける形成的評価と目標の達成度を測る総括的評価)に則って作成しました。なお、ルーブリックのフォーマットは実際に作成したもので代用しても、複数であってもかまいません。

お寄せいただいた実践プランが本webへの掲載条件を満たしており、実際に掲載させていただくことになった場合でも、多少編集をさせていただいたり、必要な加筆・修正をお願いする場合がありますので、予めご了承ください。

Top