「めやす」実践報告会(会場とオンライン参加可)
国際文化フォーラムが提案した新しい教育指針である「外国語学習のめやす」。
この「めやす」を取り入れた授業実践報告会が、9月16日(日)にオンラインで行われる予定。
ZOOMを利用して自宅からの参加も可能。
実施概要
- 主催:Let'sめやす
- 日時:2018年9月16日(日)10:30~15:20(10:00より受付)
- 場所:関西学院大学梅田キャンパス14階1405室(もしくはZOOMによる参加も可能)
- お申込方法:下記URLの申込フォームよりお申込ください。
https://goo.gl/forms/3BQn8mPwq1dLO12K3 - お問合わせ:関西学院大学国際学部 阪上彩子 sakaueayako"あっと"kwansei.ac.jp("あっと"を小文字の@に変えてください)
プログラム
10:30~10:50 「めやす」について
10:50~11:15 オリベイラ バルデイルトン(ブラジリア大学)
「ブラジリアでの日本語授業の実践例-町を紹介する-」
11:15~11:40 ラケル ルビオ(サンティアゴ大学)・村上陽子(関西学院大学)
「チリ・日本の大学生による交流プロジェクト」
11:55~12:20 新垣アンパロ・祖根アンヘラ・宇都宮春美(ラウニオン校)
ペルーに生きる1世からの贈り物」
12:20~12:45 丹羽伊津江(大阪大学)
「日本人大学生の留学準備のための英語クラスでの取り組み」
13:50~14:15 栗原祐美(明新科技大学)
「めやすを取り入れた初級中国語の授業-台湾からの報告-」
14:15~14:40 齊藤公輔(中京大学)
「アクティブラーニングとめやす-ドイツ語授業での実践例-」
14:40~15:05 栁素子(大阪府立門真なみはや高等学校)
「高等学校の中国語教育における『学習のめやす』の活用-日本人生徒と中国ルーツの生徒との協働学習-」
15:05~15:20 まとめ