依田幸子(よだ さちこ)

「外国語学習のめやす」マスター研修の修了者(2014)。参加当時、北海道札幌西陵高等学校教諭(国語)。前任校でロシア語を担当。「外国語学習のめやす―ロシア語教育用―」(2015.3冊子発行)作成プロジェクトメンバー。日露教師合同研修(2015.8)コーディネーター。
-
主体的に『舞姫』を読む
依田幸子(よだ さちこ)
- 日本語
- 中高生
高校の現代文の授業を変えたい、そんな思いからのチャレンジである。ねらいは主体的に文学作品を読み味わい、読んだ内容を効果的に伝えるだけでなく、自分たちがどう理解し何を考えたかについて述べられること。グループ内の話し合いやグループ間の相互評価も、受け身からの脱却につながっている。
- 森鴎外
- 現代文
- 舞姫
-
北方領土から来たロシア人たちと交流しよう
依田幸子(よだ さちこ)
- ロシア語
- 中高生
「めやす」マスター研修2014、事前課題として報告された実践プラン。実際に交流できるチャンスを、限られた時間内で充実したものにできないものかと、校内を案内し体育館でスポーツ交流をするための準備を行う。本当に通じたときの生徒の喜びが大きく、もっと学びたいという意欲につながっている。
- スポーツ
- 北方四島交流センター
- 北方領土
- 学校案内
- 日本文化
- 横断幕
- 茶道
- 華道