1/365

イベント別

節分

節分の日は、立春の前日で、毎年2月4日ごろです。「鬼は外、福は内」と叫びながら豆をまき、「鬼(邪気)」を払います。豆まきのほかに、炒った大豆を歳の数だけ食べる習慣が今でも残っています。また、巻き寿司を切らないで、その年にいいと言われている方角を向いて無言で食べる風習もあります。それには、福を巻き込むという意味や、縁を切らないという意味があります。

参考サイト 「日本文化いろは事典」
http://iroha-japan.net/iroha/A05_zassetsu/01_setsubun.html
「語源由来事典」
http://gogen-allguide.com/se/setsubun.html