先生向けメルマガバックナンバー

【Click Nippon News】 Protecting animals' lives

文字サイズ+拡大 ±標準
  • プリント

◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□

Click Nippon News
March 19, 2020

【1】Protecting animals' lives
犬やねこのいのちを守りたい

【2】Suggested class activities
学習活動のヒント

◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□

【1】Protecting animals' lives

In the previous Click Nippon News, we introduced an article by Cara, a student from England, about her experience with animals. Cara says that she became interested in animal welfare in Japan as she noticed things that are different from the UK. So she interviewed Mr. Sato, a member of the staff of the Kanagawa Prefectural Animal Protection Center. In this issue, we present Cara's interview with Mr. Sato.
The article is rewritten in Japanese to make it easier to use in the classroom.

The abridged article is here.
https://www.tjf.or.jp/clicknippon/ja/activity/uploads/2020/03/handout_20200317.pdf

See the original articles here.
https://www.tjf.or.jp/tokimeki/%e6%a8%aa%e6%b5%9c%e5%9b%bd%e7%ab%8b%e5%a4%a7%e5%ad%a6/2019/09/20/1281/


【2】Suggested class activities

1. Questions to help students' comprehension of the abridged article

a) When did Mr. Sato start working as a veterinarian?

b) Why did Mr. Sato want to work as a veterinarian?

c) When did Mr. Sato go to the UK?

d) Why did he go to the UK?

e) How long did he stay in the UK? What did he do there?

f) What kind of things did Mr. Sato notice in the UK?

g) Explain the problems of stray cats mentioned in this article.

h) Explain the problems of lost dogs mentioned in this article. What solution does Mr. Sato say needs to be considered?

i) On what kind of occasions does Mr. Sato feel especially happy to be working in the Center?

j) What does Mr. Sato most want to do now? Why?

2. Discussion points

k) In what way(s) does Mr. Sato want to change the Center?

l) Why do you think Mr. Sato uses "san" after common nouns such as 「ボランティアさん」「かいぬしさん」? Discuss the difference in nuance from 「ボランティア」「かいぬし」.

m) What do people usually do when they want a pet? Do they visit one of the animal protection centers? Do they purchase a pet from a pet shop? Do they ask around among their friends? Discuss the best way to find a pet and the reasons it is better than other ways.

n) Do you come in contact with any animals in your daily life? What kind of animals are they? Think about your relationship with them. What do you give them and what do they give you? Do you think the relationship is fair?

3. Creative tasks

o) Using the information about stray cats and lost dogs in the article, create a poster for each of the following.
• A poster to invite people to the Center to find a new pet, especially to find a cat.
• A poster to raise public awareness of the importance of imbedding microchips in their pets.


Grammar patterns used in this article
• ~と思う
• Verb始める
• ~からです
• ~たり~たり
• Verbやすい
• Verbことができる
• ん(の)です
• Relative clause

Related topics
• Pets and animals
• Roles and relationships
• Issues in our society
• The influence of technology

☆Related websites
The websites below are all in Japanese.
• 神奈川県動物愛護センターのホームページ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v7d/cnt/f80192/

• 今週のワンコ ニャンコ(かなチャンTV 神奈川県公式)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPIkJllkivHakNE2nGElEfzkpEgMU2Fis


【1】犬やねこのいのちを守りたい

先月のくりっくにっぽんニュースでは、イギリスからの留学生、カラさんの「動物とのかかわり」についての記事を取り上げました。日本に来て日本の動物保護について知りたくなったと言うカラさん。神奈川県動物愛護センターの職員、佐藤さんにインタビューをして、日本の動物保護についていろいろお話を聞きました。今月はそのインタビュー記事を取り上げます。今回も授業で使えるように記事をリライトしています。 ぜひご活用ください。

リライト記事はこちらから
https://www.tjf.or.jp/clicknippon/ja/activity/uploads/2020/03/handout_20200317.pdf

元の記事はこちらから
https://www.tjf.or.jp/tokimeki/%e6%a8%aa%e6%b5%9c%e5%9b%bd%e7%ab%8b%e5%a4%a7%e5%ad%a6/2019/09/20/1281/


【2】学習活動のヒント

1. リライト記事の内容理解のための質問

a) 佐藤さんが獣医師として働き始めたのはいつですか。

b) どうして獣医師として働きたいと思ったのですか。

c) 佐藤さんはいつイギリスに行きましたか。

d) どうしてイギリスに行ったのですか。

e) イギリスにどのくらいいましたか。その間、何をしましたか。

f) 佐藤さんはイギリスでどんなことに気が付きましたか。

g) このセンターでは、どんなのらねこの赤ちゃんの問題がありますか。説明してください。

h) このセンターでは、どんなまいごの犬の問題がありますか。どんな対策が必要だと言っていますか。

i) 佐藤さんは、どんな時、この仕事をやっていてよかった、と思いますか。

j) 佐藤さんが今、一番やりたいことは何ですか。その目的は何ですか。

2. ディスカッションポイント

k) 佐藤さんはこのセンターをどのように変えたいと思っていますか。

l) どうして「ボランティアさん」「かいぬしさん」というふうに「さん」を付けているのだと思いますか。

m) あなたのまわりでは、ペットがほしい時、人はどうしますか。保護センターに行きますか。ペットショップに行きますか。友だちからもらいますか。あなたはどの方法が一番いいと思いますか。それはどうしてですか。

n) あなたは、日常的に接する動物がいますか。それはどんな動物ですか。その動物と自分との関係を考えてみましょう。自分は何を与え、その動物は自分に何を与えてくれますか。それは公平な関係だと思いますか。

3. 表現活動のヒント

o) 記事の中にあったのらねこの赤ちゃんやまいごの犬のデータを使って、次の目的のポスターを日本語で作りましょう。
• 佐藤さんの働いているセンターに、ペットを探しにもっとたくさん人が来てくれるようにアピールする。
• 自分たちのペットにマイクロチップを入れていない人は入れるようにアピールする。


この記事に使われている文形
• ~と思う
• Verb始める
• ~からです
• ~たり~たり
• Verbやすい
• Verbことができる
• ん(の)です
• Relative clause

関連トピック
• Pets and animals
• Roles and relationships
• Issues in our society
• The influence of technology

☆関連ウェブサイト
• 神奈川県動物愛護センターのホームページ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v7d/cnt/f80192/

• 今週のワンコ ニャンコ(かなチャンTV 神奈川県公式)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPIkJllkivHakNE2nGElEfzkpEgMU2Fis


メルマガ登録はこちら

文字サイズ+拡大 ±標準
  • プリント

Page Top