先生向けメルマガバックナンバー


【Click Nippon News】 Ramen as Engine of Local Economy: From Japan to the World

◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□

Click Nippon News
August 22, 2019

【1】Ramen as Engine of Local Economy: From Japan to the World
ラーメンから始まった町おこし ~日本の国民食から世界食へ~

【2】Suggested class activities
学習活動のヒント

◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□

【1】Ramen as Engine of Local Economy: From Japan to the World

Have you eaten ramen? Ramen is so popular in Japan that it's called a national dish. There is a ramen museum in Shin Yokohama. The Shin Yokohama Ramen Hakubutsukan is not only a place with exhibits about the history of ramen but also an amusement park built around the concept that there you can eat ramen from all over Japan without going anywhere else. In this issue, we introduce the article about Shin Yokohama Ramen Hakubutsukan, based on the interview by two students of Yokohama National University, Nominzul and Buyantogtokh.
The article is rewritten to make it easier to use in the classroom.

The abridged article is here.
https://www.tjf.or.jp/clicknippon/ja/activity/uploads/2019/08/handout_20190820.pdf

See the original articles here.
https://www.tjf.or.jp/tokimeki/横浜国立大学/2018/05/11/479/

【2】Suggested class activities

1. Questions to help students' comprehension of the abridged article

a) What is the original aim of building this museum?

b) What kind of atmosphere does this museum have? Why is it so?

c) What kind of ramen shops does the museum have at the moment?

d) List the activities that you can enjoy at the museum.

e) What does the museum do to win the competition against other ramen shops?

f) How many people visit this museum? What is the difference in numbers between weekdays and weekends?

g) What do they want to accomplish from now on.

2. Discussion points

h) Do you think the original aim of the museum has been achieved? Why do you think so?

i) The museum reproduces the atmosphere of the Showa era, especially around 1958. Why did they choose this particular time in Showa?

3. Research and creative tasks

j) Research the Showa era. When was Showa? What were the major events of the Showa era? What were the major events in your country during that span of time? Make a chart for the reference of the history of your country and the history of Japan. Share your findings with your classmates. Also, find out the name of the present era in Japan.

k) Describe ramen in Japanese.

l) Imagine that a Ramen Museum is going to open in your town. You were asked to write an article for the Japanese local paper to introduce the facility. Write an article about 300 ji using the information you obtained from reading this interview and also from the Museum website.http://www.raumen.co.jp/english/

m) Imagine you are going to Tokyo on a school trip. Your Japanese teacher is collecting ideas for activities in Tokyo. Make a suggestion in Japanese to visit Shin Yokohama Ramen Hakubutsukan. Introduce the Museum and activities that you can do there. Explain why you think it is worthwhile visiting. Also include other important information from their website, such as how to get there from Tokyo.

Advanced grammar patterns used in this article
• しか~ない
• ~たり~たり
• ~ようにする
• ~と思う
• Relative clause
• Vこと

Related topics
• Living/travelling in Japan
• Food culture in Japan
• Leisure

☆Related Websites
• 新横浜ラーメン博物館
http://www.raumen.co.jp/english/

• Nico Nico Pedia≪ニコニコ大百科≫ 
https://dic.nicovideo.jp/a/ラーメン

• 新横浜ラーメン博物館に行ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=yHacLwc_mcQ

• Ramen Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Ramen

• Good Food BBC Japanese Ramen Noodle Soup 
https://www.bbcgoodfood.com/recipes/722637/japanese-ramen-noodle-soup

【1】ラーメンから始まった町おこし ~日本の国民食から世界食へ~

ラーメンを食べたことがありますか。日本の国民食と言えるほど、とても人気の高い食べ物です。新横浜には、ラーメンの博物館があります。新横浜ラーメン博物館は、歴史的な物の展示に加え、全国各地のラーメンを、飛行機に乗らずに食べに行けるというコンセプトのフード・アミューズメント・パークです。今回の記事は、横浜国立大学のノミンゾルさんとブヤントゴトホさんが、ラーメン博物館のスタッフの方にお話を聞いて、それをまとめたものです。
今回も授業で使えるように記事をリライトしています。 ぜひご活用ください。

リライト記事はこちらから
https://www.tjf.or.jp/clicknippon/ja/activity/uploads/2019/08/handout_20190820.pdf

元の記事はこちらから
https://www.tjf.or.jp/tokimeki/横浜国立大学/2018/05/11/479/

【2】学習活動のヒント

1. リライト記事の内容確認のための質問

a) ラーメン博物館はどんな目的でたてられましたか。

b) 館内はどんなふんいきがありますか。それは、どうしてですか。

c) 今、どんな種類のラーメンの店がありますか。

d) ラーメン博物館でできることをリストにしてください。

e) 競争に勝つためにラーメン博物館はどんなことをやっていますか。

f) 一日、何人の人が来ますか。平日と休日とどのくらい違いますか。

g) ラーメン博物館の今後の目標を説明してください。

2. ディスカッションポイント

h) ラーメン博物館の目的は達成されたと思いますか。どうしてそう思いますか。

i) ラーメン博物館は、昭和33年(1958年)ごろのまちなみを再現しています。どうしてそのような昔のふんいきを演出したのですか。

3. リサーチと表現活動のヒント

j) 昭和という元号は、何年から何年か、どんなことがあった時代か、リサーチしましょう。そして、あなたの国では同じころどんなことがあったか、しらべて、チャートにして比べてみましょう。どんなことがわかりますか。また、今日本はなんという元号かしらべましょう。

k) ラーメンを知らない人に、どんな食べ物か、日本語で説明してください。

l) あなたの町にラーメン博物館の支店ができることになりました。あなたは、日本語のローカル紙に、ラーメン博物館の紹介する記事を書いてほしいと頼まれました。この記事を読んでわかったこと、ウェブサイトを見ておもしろいと思ったこと、などを参考に、300字ほどの記事を書いてください。http://www.raumen.co.jp/

m) 学校からの日本旅行で東京に行きます。あなたは、一日、ラーメン博物館に行くことを提案したいと思います。日本語の先生に、日本語で、ラーメン博物館のことを紹介して、ラーメン博物館で何ができるか、どうして行ったらいいと思うのか、説明してください。どこにあるか、東京からどうやって行けばいいか、などもウェブサイトでしらべて、書いてください。

Advanced grammar patterns used in this article
• しか~ない
• ~たり~たり
• ~ようにする
• ~と思う
• Relative clause
• Vこと

関連トピック
• Living/travelling in Japan
• Food culture in Japan
• Leisure

☆関連ウェブサイト
• 新横浜ラーメン博物館
http://www.raumen.co.jp/

• Nico Nico Pedia≪ニコニコ大百科≫ 
https://dic.nicovideo.jp/a/ラーメン

• 新横浜ラーメン博物館に行ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=yHacLwc_mcQ

• Ramen Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Ramen

• Good Food BBC Japanese Ramen Noodle Soup 
https://www.bbcgoodfood.com/recipes/722637/japanese-ramen-noodle-soup


国際文化フォーラム
(c)The Japan Forum