No. kk_myst_sm
マイストーリー:坂井未知
テーマ:寮生活、自然、環境問題
 
Date: Country: Author:  
2003/6 Australia Kato Kumi
The University of Queensland
 


生き物(いきもの)への興味(きょうみ)
私は千葉県(ちばけん)市川市(いちかわし)で生まれ育ちました。今は家族と離(はな)れて、北海道の標茶(しべちゃ)高校に行っています。

小さいころから昆虫(こんちゅう)や動物(どうぶつ)が大好きでした。カエル、チョウ、金魚(きんぎょ)など、いろいろなものを飼いました。いつも昆虫(こんちゅう)や動物(どうぶつ)の図鑑(ずかん)を見ていました。そして、動物園(どうぶつえん)や水族館(すいぞくかん)に行って、本で読んだことを家族に説明(せつめい)するのが得意(とくい)でした。そのころから獣医(じゅうい)になりたいと思っていました。中学生のときも、あいかわらず動物や生き物(いきもの)が好きで 、図書館(としょかん)の動物の本を全部(ぜんぶ)読みました。

私は積極的(せっきょくてき)な性格(せいかく)ですが、「がんこ者(もの)」で、自分が悪いと思わなければあやまらないし、自分で決(き)めたことは最後(さいご)までやります。

 

標茶(しべちゃ)との出会い

標茶(しべちゃ)高校との出会いは、中学の時でした。標茶町と市川市の間に小、中、高校生、大学生のための「交流(こうりゅう)プログラム」があって、私も参加(さんか)しました。そのとき、はじめて標茶高校に来て「広くてきれいな、いい学校だな」と思いました。獣医になるために、大学は北海道に行くつもりでしたが、高校から北海道に行こうと決(き)めたのです。

標茶は自然(しぜん)が豊(ゆた)かで、人々も親切(しんせつ)です。 そして、標茶高校は設備(せつび)がよく、新しいカリキュラムを取り入れていて、選択(せんたく)科目も多く、とてもいい学校です。先生たちも、バードウォッチング、スノーボード、つりなどが好きなおもしろい人が多いです。

北海道に来て一つおどろいたことは、ことばです。たとえば、ゴミを「すてる」ことを「なげる」と言ったり、手ぶくろを「はく」と言ったりします。私は「はく」は、くつやスカートなど足に関係(かんけい)あるものにだけに使うと思っていたので、おどろきました。


寮(りょう)とホームステイ

学校では寮(りょう)に入っています。でも、寮は、二日以上の連休(れんきゅう)のときは閉(し)まるので、土曜が休みの週末は、クラスメートの「直(なお)ちゃん」の家にホームステイします。直ちゃんの家は、学校から40キロぐらいの「虹別(にじべつ)」というところにあって、家族は酪農(らくのう)をしています。標茶に来る前はホームステイがいちばん心配だったのですが、今は楽しいです。直(なお)ちゃんの家では、牛の世話(せわ)の手伝(てつだ)いもしています。


将来
私は、高校1年生のとき「自然環境(しぜんかんきょう)サミット」に参加しました。サミットでは全国(ぜんこく)16の高校から51人が集まって、「地球環境(ちきゅうかんきょう)」についていろいろ話し合いました。そこで、同じ興味を持(も)つ、たくさんの友だちをつくることができました。

今、地球にはたくさんの環境問題(かんきょうもんだい)があります。今まで私たちは地球を「破壊(はかい)」して発展(はってん)してきたので、これからは地球を「再生(さいせい)」させる努力(どりょく)をしなければならないと思います。私も将来獣医になったら、南アメリカやアフリカで動物保護(ほご)の仕事(しごと)をしたいと思っています。


キーワード
生まれ育つ
設備(せつび)
家族と離(はな)れる 選択(せんたく)科目
昆虫(こんちゅう) 寮(りょう)
図鑑(ずかん) 連休(れんきゅう)
水族館(すいぞくかん) 閉(し)まる
獣医(じゅうい) 酪農(らくのう)
生き物(いきもの) 自然環境(しぜんかんきょう)
積極的(せっきょくてき) 全国(ぜんこく)
性格(せいかく) 地球(ちきゅう)
がんこ者(もの) 環境問題(かんきょうもんだい)
あやまる 破壊(はかい)
最後(さいご)までやる 発展(はってん)する
交流(こうりゅう)プログラム 再生(さいせい)させる
参加(さんか)する 努力(どりょく)
自然(しぜん)が豊(ゆた)か 保護(ほご)

| Teacher Support Information | Back to List |