公益財団法人国際文化フォーラム

事業報告報告

事業報告『CoReCa2022-2023』を発行しました

『CoReCa2022-2023』では、TJFの新たなビジョン・ミッションを紹介しています。新たなビジョンでうたっている多様性や新たな価値の創造を、自由に「差(違い)」を織って生み出す「さをり織」に見立て、「さをり織」の写真を表紙の全面に使いました。

【報告記事】

■「テンダーさんのその辺のもので生きる」オンライン講座

2年度にわたって実施した講座の全14回のリストや参加者の方の感想などに加え、本講座で何をめざしそのためにどんなことをしてきたのか、また成果は何かをまとめています。

■多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿」

3年ぶりの対面、広島県で初めての開催となったPCAMPひろしま2022の報告に加え、PCAMPでメインの活動である「I am from」プログラムのコラム、2023年にリニューアルオープンしたウェブサイトを紹介しています。

■「パフォーマンス合宿」×「地球講座」オンライン

オンライン版「パフォーマンス合宿」を「地球講座」プログラムと連携して実施しました。デジタル地球儀を見ながら地球をテーマに意見を交わし、詩を書き、それらを組み合わせてつくった動画も紹介しています。

■地球講座

「地球講座」で行っている世界各地をつなぐ夜のリレーや地球温暖化シミュレーションの様子を誌面で体感できるような構成にしています。

■ときめき取材記 ときめき取材記プロジェクトに取り組む方たちが授業で大事にしていることを中心に学生の声を交えて紹介しています。「聞き書き」の名手である塩野米松さん(作家)の書き下ろしコラムもあります。

● 印刷版をご希望の方は、以下からお申し込みください。1部を無料でお送りします(複数部をご希望される場合はTJFにご相談ください)。なお、お申し込みは2025年3月31日までとさせていただきますが、在庫がなくなり次第終了とさせて頂きます。(海外在住の方もお申し込みいただけます。必ず英字表記の住所をご入力ください。)

『CoReCa』申し込みフォーム


●デジタル版(PDF版)は、以下よりお読みいただけます。

● 皆さまのご感想、ご意見をぜひお寄せください。
wayawaya@tjf.or.jp