公益財団法人国際文化フォーラム

多言語・多文化交流:パフォーマンス合宿募集

【見学者募集】とうきょうPCAMP2025発表会(3/30)

TJFは2025年3月27日(木)~30日(日)の日程で、大学セミナーハウス(東京都八王子市)を会場に、多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿 in 東京」(通称:とうきょうPCAMP2025)を開催します。外国につながる中高生年代(14~19歳)を中心とする参加者が合宿中に創作したパフォーマンス(演劇やダンス、ことばや身体表現からなる作品)を、3月30日(日)に同会場にて発表します。発表会は一般公開し、無料でご観覧いただけます。さまざまなバックグラウンドを持つ十代が抱く大切な気持ち、アイデンティティ、思い出、夢や希望を託したパフォーマンスをぜひ見にいらしてください。

見学者申込みフォーム(3/23締め切
※安全管理と席の準備のため、事前申し込みをお願いしております。ただし、申し込みが間に合わなかった方は当日直接会場にお越しください。

【とうきょうPCAMP2025 発表会の概要】

●主催:公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)
●後援:八王子市
●日時:2025年3月30日(日) 11:00-12:30(10:30受付開始)
●場所(アクセス):大学セミナーハウス(東京都八王子市)     
●お問合せ先:✉pcamp@tjf.or.jp ☎080-4373-6320(TJF:ながえ) (平日9:30~17:30)

2017年に東京でスタートしたPCAMPは、コロナ禍中でもオンラインで継続し、その後、広島、富山など地方都市で展開してきました。東京での開催は6年振りです。スタートから8年間の積み重ねにより進化し続けているPCAMPを、PCAMPに参加する多様な十代の輝きを、見学者の皆さまにお届けいたします。

※「とうきょうPCAMP2025」の詳細はPCAMPウェブサイト「参加者募集」のページをご覧ください。  

※このページの漢字(かんじ)の読(よ)みかたを知(し)りたいときは、ひらひらめがねのサイトを使(つか)ってください。