「めやす」の15話題分野ってどんなものが含まれているの?
「めやす」では、15の話題分野別にコミュニケーション行動を提案し、「コミュニケーション能力指標」一覧として提示しています。15の話題分野は、学習者の興味・関心に根ざした身近な話題、発達年齢に即した話題、学習者の関心を喚起したり視野を広げたりする話題を含めました。
Category
- 言語
-
- 言語共通
- 対象
-
- 対象共通
- 活動タイプ
-
- アウトプット
-
- 話題分野
-
Download
15の話題分野と内容
【自分と身近な人びと】自分に関する話題、友だちや家族など身近な人、ペットの話題など
【学校生活】自分が所属する学校のようすや学校での生活に関する話題
【日常生活】学校の時間以外のふだんの生活に関する話題
【食】食べ物の好き嫌いや食事の習慣など、食生活に関する話題
【衣とファッション】 服やアクセサリー、化粧などに関する話題
【住まい】家に関する話題
【からだと健康】からだの部位や特徴、健康などに関する話題
【趣味と遊び】放課後や休日、アルバイト、趣味などに関する話題
【買い物】実際の買い物場面、買い物行動に関する話題
【交通と旅行】町のようすや通学などに利用する交通機関に関する話題
【人とのつきあい】日常のあいさつなど
【行事】年中行事や個人・家族に関する記念日などの話題
【地域社会と世界】地理・歴史・時事問題などに関する知識についての話題
【自然環境】四季や天気に関する簡単なあいさつ、気候に関する話題
【ことば】母語と外国語に関する話題、簡単なあいさつを含む
執筆者
1987年6月に講談社、王子製紙、大日本印刷、凸版印刷、日本製紙、三菱東京UFJ銀行、計6社の出捐によって設立された事業型財団で、2011年4月に公益財団法人移行しました。国内外の学校、教師、行政機関、民間団体と連携して、日本と海外の子どもたちが互いのことばと文化を学び、交流する場をつくる事業を中心に行っています。
誰でもナビの記事リスト
- 「めやす」とCEFRやNSとの関連
- 「外国語学習のめやす」資料集の活用について
- あるルーブリック評価の問題点と改善案
- 「ブレンディッド・ラーニング」が示唆する「つながる学び」
- 「めやす」のコミュニケーション能力指標を活用するメリットは?
- 「めやす」を取り入れた授業ってどんなもの(サンプル単元案)?
- 教科書調理法
- 「めやす」のコミュニケーション・モードってなに?
- 「外国語学習のめやす」的実践が博士学位論文で取り上げられました!
- 「めやす」の15話題分野ってどんなものが含まれているの?
- 「外国語学習のめやす」的実践が立命館大学の紀要で報告されました
- 「めやす」の「言語運用レベル」はどのように決めたのか
- 文字・音声導入の心得4ヵ条