モリメカ練習会をご利用いただくにあたり、下記3つの事項についてご同意をお願いしております。
1. 撮影・録画およびデータの利用について
2. 安全の確保と免責について
3. プログラムの日程変更と中止について
お手数をおかけいたしますが、以下の「同意のお願い(同意事項)」をご確認の上、ご利用の登録をお願いいたします。
一度登録すれば、今後開催されるすべてのモリメカ練習会にご参加いただけます。
利用登録
下記のフォームよりご登録をお願いします。
同意のお願い(同意事項)
撮影・録画およびデータの利用について
国際文化フォーラム(TJF)は、モリメカ練習会での活動の様子および参加者の制作物等を、写真と動画で記録します。
見学や付き添いの保護者の方も写真や動画に写る可能性があります。
・ 撮影した写真および動画は、本プログラムおよびTJF事業の広報活動*(告知や報告を含む)に使用することがあります。
・ 使用にあたっては、個人名が特定されないようにします。
・ 本名や学校名・所属先を掲載する場合は、あらかじめご本人と保護者の方の了承を得ます。
* 本プログラムおよびTJF事業の広報に利用するおもなメディア
・ TJFのウェブサイト http://www.tjf.or.jp/
・ 同 Facebook https://www.facebook.com/TheJapanForum/
・ 同 インスタグラム https://www.instagram.com/thejapanforum_tjf/
・ 同 事業報告書(ウェブおよび印刷物) http://www.tjf.or.jp/publication/coreca/
・ 講師テンダー氏のメルマガやSNS、Webサイトなど https://sonohen.life/
・ 協力団体(伊作地区公民館)のお知らせ
安全の確保と免責について
さまざまな技術を体験し身につける過程では事故やケガなどが発生する可能性があります。
講師やスタッフがお伝えする安全についての注意を守り、ご自身の安全を十分に確保してください。
なお、モリメカ練習会参加中およびモリメカ練習会参加の前後の事故・トラブル(*)について、TJF・講師・スタッフは一切の責任を負いません。
*モリメカ練習会参加の前後の事故・トラブルとは、たとえば以下を含むあらゆるケースでの事故・トラブルを含みます。
・ 会場への往復で発生する事故・トラブル
・ モリメカ練習会で制作したものをご自身で使用したり、モリメカ練習会で扱った技術を使ってご自身で新たに制作したりする場合に発生する事故・トラブル
・モリメカ練習会以外の日・時間に、モリメカ練習会会場のひとつである竹林に立ち入ったり、竹林内の制作物に何らかの接触を行った結果発生する事故・トラブルなど
【ご参考】保険について
TJFは、講座参加中のケガなどに備えてイベント保険に加入しています。保険の詳細はこちらをお読みください。
プログラムの日程変更と中止について
下記の状況が発生した場合には、TJFの判断により、日程を変更、または中止する可能性があります。
1) 病気、ケガ、事故およびその他のやむを得ない事情で講師が対応できない場合
2) 交通機関が大幅に運行遅延した場合、または交通手段が遮断された場合
3) 自然災害、悪天候などにより、開催に支障が生じた場合
4) その他の重大な事故、及び事件などによりTJFが開催決行を不可能または困難と判断した場合