![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝の会 1/2 | 1 | 2 | | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
「次はどうなるの?」 地域のボランティアの人が年に3回、朝の会の時間に「読み聞かせ」をしてくれます。「読み聞かせ」とは、絵本を読んで聞かせてくれることです。「読み聞かせ」のときは話がよく聞こえるように、教室の前に集まって、床に座って聞きます。 朝の会は、授業が始まる前に、約10分間、子供だけでいろいろな活動をする時間です。6年1組では係からの連絡や、クイズ、ゲームなどの学級活動をします。クラスによっては自習をするクラスもあります。そのあと、先生が来て、一日の予定などをみんなに伝えます。 |
|||||||||||||||||||
|