日本の小学生生活
けんたろうくんの一日
Compiled by Katherine Donaghy, Japan 21
*この授業は、数回に分けて行うことができます。
学習目的(英国ナショナルカリキュラムを参照)
地理(Key Stage Two)
1a
「東京のこの地域はどのようなところですか」など、地理に関する質問をする。
2a
Detached house、transportなど、適切な地理の用語を使う。
2f
インターネットや書籍といった二次資料を使い調査をする。
3d
写真を見て、日本がどのようなところか説明する。

外国語(Key Stage Two)
1c
簡単な日本語の挨拶の正しい発音とイントネーションを学ぶ。
2a
インターネット上の教材を使って日本の小学生の生活を疑似体験する。
http://www.tjf.or.jp/shogakusei/kentaro/index_j.html
2b
自分たちの文化を振り返り、日本の文化と比較する。
2c
日本の小学生の生活について考える。

*英国ナショナルカリキュラムは、Key Stage OneからFourまで4段階に分けて提示されています。対象とする学年は下記のとおりです。
Key Stage One 1~2年生 5-7歳
Key Stage Two 3~6年生 7-11歳
Key Stage Three 7~9年生 11-14歳
Key Stage Four 10~11年生 14-16歳
導入
アクティビティ
  ohayo おはよう good morning (said up until about 11am)
  konnichiwa こんにちは hello (said from 11am onwards)
  sayonara さようなら goodbye
  *Note: The letters in bold type, represent a long vowel sound.

さらに日本語の授業を行いたい場合は、Key Stage Two(7-11歳)の子どもたち向けの初級日本語の10レッスン’Ready Steady NihonGo!’を参考にするとよい。以下のホームページで無料でダウンロードできる(http://www.japan21.org.uk )。充実したレッスンプラン、ワークシート、文化の説明、発表用資料、フラッシュカードなど、豊富なリソースがセットになっている。

発展