アーカイブ

年を選ぶ:

ペルーのおいしさ~味と心

移住

日系社会

ペルーのおいしさ~味と心

ペルー料理店「El Chayne(エル・チャイネ)」経営
宮里アンヘルさん

ペルーから日本に移住した宮里アンヘルさん。ペルー料理レストランを経営するかたわら、外国人が多く所属する人材派遣会社に勤務しています。お店を始めたきっかけ、おすすめの料理、日系人の生活について、これからの夢などについて話を伺いました。…(続きを見る)

私たちが
取材しました

愛知県立大学

お客さんも三代目:100年「長生き」のタローパン

社会

大阪のオモロイ人

お客さんも三代目:100年「長生き」のタローパン

タローパン店長
堤 洋一さん

大阪大学の前にある石橋商店街には、3代続いて100年営業しているパン屋の「タローパン」があります。ここはパン屋として営業する以外にも色んなイベントをしたり、お客さんの集まる場所になっています。もちろんパンも美味しいです!タローパンの店長、堤…(続きを見る)

私たちが
取材しました

大阪大学

英語教育にもの申す

社会

大阪のオモロイ人

英語教育にもの申す

英語塾ABCの塾長
市本哲也さん

文法を中心とした日本の英語教育に対して、市本哲也さんは自分の信念を踏まえて、独自の英語教育方針にたどり着きました。彼が開校した英語塾ABCでは、生徒たちがネイティブの先生から英語を学べる快適な環境を整えています。どんな信念をもっているのでし…(続きを見る)

私たちが
取材しました

大阪大学

働き盛りシニア世代

シニア世代

老後

働き盛りシニア世代

セブン-イレブン群馬県内店舗勤務
本多宣平さん

日本では60代、70代といったシニア世代*の方々が定年を超えてもまだ元気に働いていることに驚かされる。特に、働きやすい職場といわれるコンビニでは、元気に働くシニア世代の姿をよく見る。人生の先輩シニア世代は趣味を楽しむ一方で、これまでの経験と…(続きを見る)

私たちが
取材しました

群馬県立女子大学

ユニバーサルデザインの挑戦~誰もが暮らしやすい社会をめざして~

社会

境界

ユニバーサルデザインの挑戦~誰もが暮らしやすい社会をめざして~

株式会社 武者デザインプロジェクト代表取締役
武者廣平さん

誰にでも使いやすく安全で美しい形態にまとめるユニバーサルデザイン。そのユニバーサルデザインを工業デザイナーとして実践している武者さん。特に近年はカラーユニバーサルデザインの推進に力を入れ、色弱者の支援や視覚情報の適正化・共有化を図っている。…(続きを見る)

私たちが
取材しました

武蔵野美術大学

畳からバッグ!?

社会

境界

畳からバッグ!?

畳職人
青柳健太郎さん

地元の畳替えから、首相私邸の畳の制作まで手掛ける青柳畳店4代目の青柳健太郎さん。その作品制作活動の中、何よりも注目を浴びているのは、彼が作る畳を使ったオリジナルプロダクトだ。イギリスのキャサリン妃や、アメリカのミシェル・オバマ大統領夫人に畳…(続きを見る)

私たちが
取材しました

武蔵野美術大学

仏教のアップデート

社会

境界

仏教のアップデート

煩悩クリエイター
稲田ズイキさん

仏教に付きまとう固いイメージ。僧侶の稲田ズイキさんは、そんな固定観念の境界を乗り越え、現代人にも分かりやすい形で仏教のイメージを刷新しています。時にはマンガを使って物語を創作し、はたまた映画をつくって、良いところは継承しつつ、仏教の固定観念…(続きを見る)

私たちが
取材しました

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

彫って、塗ることの深味 ―鎌倉彫―

伝統

伝統を引き継ぐ

彫って、塗ることの深味 ―鎌倉彫―

鎌倉彫協同組合 理事 / 鎌倉彫資料館 館長[*2019年5月のインタビュー当時]
柏木豊司(かしわぎとよし)さん

柏木さんは40年前に鎌倉彫協同組合の訓練校を卒業された後、鎌倉彫の工房 「白日堂」店に就職、12年間漆塗りと彫刻の仕事をされて、鎌倉彫協同組合の理事を務め、鎌倉彫資料館の館長になられました。今回はたくさんの人たちに鎌倉彫を知ってもらうために…(続きを見る)

私たちが
取材しました

横浜国立大学