┌[参加者募集]───────
●「外国語学習のめやす」独・仏教師研修 (12/20、於中京大学名古屋キャンパス)
⇒ https://www.tjf.or.jp/meyasu/support/topics/post-16.php
● りんごをかじろう 日本のお笑い-「笑えるトーク」ワークショップ-(12/19、 於TJF会議室)
⇒ https://www.dropbox.com/s/pgvqbmb1l0bpp33/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%8D%E3%81%86%EF%BC%BF%E7%AC%91%E3%81%88%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF.pdf?dl=0
└─────────
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
わやわや 2015年11月18日
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
◆◆─────────
◆◆ りんご記念日応援団
───────────
オーストラリア在住の日本人俳優の宇佐美慎吾さん。大学卒業時、画一化された就職活動を拒んで勢いで渡米。いきなり日本語を教えることになった宇佐美慎吾さんが、体当たりで生徒と関わり、無我夢中で生きて得たものは何だったのでしょう?
▼勢いで海外に。体当たりの挑戦が成長させてくれた!
http://tjf.sakura.ne.jp/ringokinenbi/#/07/31/su920731/
◆◆─────────
◆◆ スタッフのつぶやき
───────────
こんにちは、シムです。ハロウィーンが終わると一気に街がクリスマスムードになり、なんだかもう冬になったような気分です。実は重度の冷え症を患う私ですが、にもかかわらず寒い季節が大好きです。先週は早くも冬支度を終え、お気に入りのキャロルを音楽プレイヤーに入れておく徹底ぶりです(笑)。いくら体が震え寒さを拒否しても、私が冬を愛してやまない理由......それは次の3つがあるからです。
①羊毛100%のシューズ
都内のポーランド祭で出会ったルームシューズは、本当にふわふわで暖かいです。冷え症
女子にとっては神のような存在。また外出時はシープスキンブーツに履き替えます。冬の足元は羊毛がお約束です。
②チェック柄のアイテム
見るだけで冬!って感じがして気分が上がります。ついつい買ってしまうので、シャツ、パンツ、スカート、コート、マフラー、化粧ポーチなど......もう大変です。去年、うっかりチェックのコートにチェックのパンツというコーデで出勤したことがあって、会社の鏡に写った自分を見てどん引きしました(笑)。いくら好きでも、チェックONチェックコーデは避けるべし。
③焼き芋・甘栗
韓国にいたとき、焼き芋のトラックを見かけると必ずといっていいほど足が止まっていた私ですが、日本に来てからもその習性は変わっておりません。甘栗も大好きで、一袋与えられると一心不乱に皮をむいて食べます(かなりの集中力を見せる)。
まとめて書いてみると自分は冬が大好きというより、最愛のこれらがあるから寒い冬でも幸せに過ごせる、という人間かも知れません(^-^;)今年は冷え症、治したいです!
===〔報告〕=====
●くりっくにっぽんワークショップ@フィリピン
11/7、初めてフィリピンで、国際交流基金マニラ日本文化センターと共催で研修を開催。中等の日本語教師、22名の参加がありました。なかには6時間バスに揺られて参加された先生も......。(千葉)
フィリピンでも人気だったお土産は?
⇒ https://www.facebook.com/TheJapanForum/posts/1102340633131990
⇒ https://www.tjf.or.jp/jp/information/2015/inf2015_12.html
===〔お役立ち情報〕=====
他団体が主催する、参加者募集中のイベントをご紹介します。
詳細は、各団体にお問い合わせください。
●第7回 明治大学ヒューマンライブラリー
〔主催:明治大学国際日本学部 横田雅弘ゼミナール、11/22 (日)、 於明治大学中野キャンパス〕
⇒ https://twitter.com/hlmeiji
⇒ https://ja-jp.facebook.com/HL.Meiji/posts/951207401603952
●日中文学シンポジウム「食と文学」
〔主催:日本ペンクラブ・日中学院、11/27(金)、於日中学院〕
⇒ http://www.rizhong.org/info/img/wenxue.pdf
●外国語教育に関するセミナー&ワークショップ「外国語学習のめやす」に基づいた文型リストの構築
─その枠組と構築例─
〔主催:山崎直樹関西大学教授科研プロジェクト、2016/1/9(土)、於九州産業大学〕
⇒ http://goo.gl/S2TwFU
⇒ http://goo.gl/9pAV8S
●「相互成長につなげる外国語教育の実践と共有」
〔主催:外国語授業実践フォーラム、福岡韓国朝鮮語教育研究会、中国語教育学会 共同開催、1/10(日)、於九州産業大学〕
⇒ http://www.jacle.org/storage/160110meeting.pdf
─────────────
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━
◆発行元:公益財団法人 国際文化フォーラム
◆発行責任者:水口景子
◆編集:千葉美由紀、森亮介、沈炫旼
━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) The Japan Forum