No. tjf_edu1a01b
学校せいかつ
アクティビティ 1 : 学校で何をしますか

作成日: 国: 著者 (著作権): テーマ:
2001/11 国際文化フォーラム
学校・教育
概要:
ゆうの学校生活場面の写真を見て、ゆうが毎日学校でどんなことをしているか(授業、休み時間、クラブなど)、行動や状況を観察し、日本語で述べる。
 

Presumed class profile
日本語学習レベル Japanese 2, 3, 4
学年/年令/初等・中等 Grade 10-12, Age 15-17, 中等教育
生徒数 10-20
使用教科書 n/a
学習済の日本語 Must be able to use basic verbs expressing action. (In this activity, students use them to express aspects of the Japanese high school students' lives and their own lives, and learn to observe activities of daily life.)
その他 Assumes completion of the "Portrait of the Seven Deai Students" lesson plan. Completion of the "Friends and the People Around Us" and "A Day in the Life" lesson plans is recommended.

学習項目
言語
機能 文型 語彙/語句
Describe activities and situations Vます
N(place)で Vます
N(person)と Vます
Nを Vます
Nがあります
Nがいます
n/a
文化
対象 プロセス 目的
Yu's life at school (going to school, classes, free time, club activities, Student Council activities, etc.) (Activities) Observation and discovery, examination To study the activities and situations from Yu's life at school.

アクティビティ
種類 モード 聞く・話す/読み・書き 活動単位
Narrative and description プレゼンテーショナル(提示的) 話す聞く, 読み書き 小グループ

素材
「であい」写真シートとの関連 「であい」ブックレットとの関連 その他の素材
Photographs of scenes from Yu's life at school (MY-D08, MY-D09, MY-D10, MY-D11, MY-D12, MY-D13, MY-D14) n/a Worksheet #1

授業時間
1コマの時間 45 minutes (First in unit of four classes)