うちなーぐち
Uchina-guchi
沖縄では、沖縄で話されていることばを「うちなーぐち」と呼ぶ。これに対して、沖縄以外で話されていることばを「やまとーぐち」と呼ぶ。「うちなーぐち」の中でも、沖縄本島とほかの島々ではかなり違う場合がある。たとえば、「ありがとう」は、沖縄本島では「にふぇーでーびる」、石垣島では「にふぁいゆー」、宮古島では「たんでぃーがたんでぃ」、与那国島では「ふがらっさ」と言う。
沖縄だけでなく、地域によってそこ独自のことばやイントネーション、アクセントがある。よく知られているものに大阪弁、東北弁、博多弁などがある。
|
 ts_d02 |
|