No. kk_myst_ts
マイストーリー:玉城俊一
テーマ:音楽、沖縄、伝統芸能
 
Date: Country: Author:  
2003/6 Australia Kato Kumi
The University of Queensland
 


ぼくについて

ぼくは、今、沖縄(おきなわ)本島(ほんとう)の南風原(はえばる)高校に通っています。出身(しゅっしん)は沖縄の北にある伊是名島(いぜなじま)という小さな島です。伊是名島は南風原から4時間ぐらいかかるので、おばの家に下宿(げしゅく)しています。家を離(はな)れてから、親(おや)のありがたさや大変(たいへん)さがよくわかるようになりました。学費(がくひ)や生活費(せいかつひ)を仕送(しおく)りしてくれますし、ぼくの将来については、「好きなことをやればいい」と言ってくれます。


音楽との出会い

ぼくの生活(せいかつ)の中心(ちゅうしん)は音楽(おんがく)です。ギターや三線(さんしん)で曲(きょく)をつくって歌(うた)ったり、沖縄の古典(こてん)音楽を習ったり、太鼓(たいこ)を打(う)ったりしています。

音楽をやりたいと思ったきっかけは、中学2年のとき「伊是名尚円太鼓(いぜなしょうえんだいこ)」というグループに入って太鼓(たいこ)の練習(れんしゅう)を始(はじ)めたことです。南風原高校を選(えら)んだのは、「郷土(きょうど)文化コース」で沖縄の文化や歴史(れきし)を勉強すれば、将来自分の音楽をつくるのに役に立つと思ったからです。

ぼくは、明るくて活動的(かつどうてき)で、やりたいことはすぐに実行(じっこう)しますし、何でも一生懸命(いっしょうけんめい)やります。中学では、音楽だけでなく、サッカーにも熱中(ねっちゅう)していました。でも、小学校のころは、自分(じぶん)に自信(じしん)がなく、内気(うちき)で、消極的(しょうきょくてき)でした。そして、4年生のころから、仲間(なかま)とたばこを吸(す)ったり、店で万引(まんび)きをしたり、バイクや車を盗(ぬす)んだりするようになりました。悪(わる)いことをしてみたいという気持(きも)ちがあったし、仲間(なかま)からのプレッシャーも強くて、やめられませんでした。やめさせようとする母の言うことも聞かずに、口ごたえばかりしていました。でも、中学2年で音楽と出会(であ)ったころから、悪いことをするのがいやになって、すっかりやめました。


将来

ぼくは高校を卒業(そつぎょう)したら、沖縄の芸術(げいじゅつ)大学に入って、沖縄の古典(こてん)音楽やクラシックなど、いろいろなジャンルの音楽を勉強したいです。そして、自分のユニークな「音」や「リズム」をつくりだして、自分の思いを自由(じゆう)に表現(ひょうげん)していきたいです。



キーワード
本島(ほんとう)
自信(じしん)がない
出身(しゅっしん) 内気(うちき)
下宿(げしゅく) 消極的(しょうきょくてき)
家を離(はな)れる 仲間(なかま)
ありがたさ たばこを吸(す)う
学費(がくひ) 万引(まんび)き
生活費(せいかつひ) 盗(ぬす)む
仕送(しおく)りする 悪(わる)いこと
生活(せいかつ)の中心(ちゅうしん) 仲間(なかま)からのプレッシャー
三線(さんしん) ~の言うことを聞く
曲(きょく)をつくる 口ごたえする
古典(こてん)音楽 すっかり
太鼓(たいこ)を打(う)つ 芸術(げいじゅつ)大学
きっかけ クラシック
郷土(きょうど)文化コース ジャンル
活動的(かつどうてき) ユニークな
実行(じっこう)する つくりだす
熱中(ねっちゅう)する 自由(じゆう)に表現(ひょうげん)する

| Teacher Support Information | Back to List |