教学設計
 
ボランティア活動(かつどう)
()(ざい)(ぶん)

我々(われわれ)は「情報(じょうほう)(もの)(ゆた)かさ」を()にして、「(こころ)(ゆた)かさ」を(うしな)ってしまったのではないだろうか。 このような反省(はんせい)から、近年(きんねん)日本(にほん)高校(こうこう)では、授業(じゅぎょう)やクラブ活動(かつどう)としてボランティア活動(かつどう)(おこな)機会(きかい)()えてきた。生徒(せいと)は、ボランティア活動(かつどう)(つう)じて、さまざまな(ひと)出会(であ)い、交流(こうりゅう)し、(たす)()うことで、(おお)くのことを(まな)ぶことができる。ボランティア活動(かつどう)には、(ゆた)かな人間性(にんげんせい)(やしな)教育(きょういく)効果(こうか)期待(きたい)されているのである。

東京(とうきょう)のある工業(こうぎょう)高校(こうこう)では、生徒(せいと)たちが、近所(きんじょ)(ひと)たちが()ってくる(こわ)れたおもちゃを修理(しゅうり)している。「学校(がっこう)(まな)んだ技術(ぎじゅつ)役立(やくだ)てて(よろこ)んでもらいたい」という(おも)いからこの活動(かつどう)(はじ)めたそうだ。(こわ)れたおもちゃが(うご)いた(とき)には、おもちゃの()(ぬし)修理(しゅうり)した高校生(こうこうせい)一緒(いっしょ)(よろこ)()う。また、「(こわ)れたら()てる」のではなく「修理(しゅうり)して使(つか)う」ことによって、(もの)大切(たいせつ)にする(こころ)(やしな)われる。

この(ほか)にも(おお)くの高校(こうこう)で、(こま)っている(ひと)手伝(てつだ)ったり、自分(じぶん)たちの生活(せいかつ)環境(かんきょう)()くしたりするためにさまざまなボランティア活動(かつどう)(おこな)われている。(たと)えば、近所(きんじょ)老人(ろうじん)ホームを訪問(ほうもん)してお年寄(としよ)りと交流(こうりゅう)する、()不自由(ふじゆう)(ひと)(ほん)()めるように活字(かつじ)点字(てんじ)にする、(えき)やバス(てい)清掃(せいそう)をする、などである。

(した)図表(ずひょう)は、実際(じっさい)にボランティア活動(かつどう)(おこな)ったことのある高校生(こうこうせい)に、ボランティア活動(かつどう)(たい)するイメージを()いた結果(けっか)である。「社会(しゃかい)のために役立(やくだ)つ」「(こま)った(ひと)(たす)ける」という社会(しゃかい)貢献(こうけん)イメージを()生徒(せいと)(おお)い。一方(いっぽう)、「勉強(べんきょう)になる」「やりがいがある」「(あたら)しい出会(であ)いがある」という自分(じぶん)のためになるというイメージも()っている。

実際(じっさい)にボランティア活動(かつどう)(おこな)うことによって、社会(しゃかい)にも自分(じぶん)にも「ためになった」と(かん)じる充実感(じゅうじつかん)は、生徒(せいと)人間性(にんげんせい)(はぐく)み、さらにボランティア活動(かつどう)継続(けいぞく)する原動力(げんどうりょく)となる。このような高校生(こうこうせい)のボランティア活動(かつどう)による教育(きょういく)効果(こうか)は、(こころ)(ゆた)かな社会(しゃかい)実現(じつげん)のための一翼(いちよく)(にな)っている。

()()(ひょう)(げん)
()にする ・・・ 得到、拥有 クラブ活動(かつどう) ・・・ 课外活动
()()う・・・  遇到、相识、相遇 (たす)()う ・・・ 相互帮助
人間性(にんげんせい) ・・・ 人格、人性 (やしな)う ・・・ 培养
おもちゃ・・・ 玩具 役立(やくだ)てる ・・・ 发挥作用、派上用场
(おも)い ・・・ 想法 ()(ぬし) ・・・ 主人
大切(たいせつ)にする ・・・ 爱护、珍惜 ()くする ・・・ 改善
()不自由(ふじゆう)(ひと) ・・・ 盲人 点字(てんじ) ・・・ 盲文
やりがいがある ・・・ 有意义 ためになる ・・・ 斤…有好处
はぐくむ ・・・ 培育、孕育 一翼(いちよく)(にな)う ・・・ 担任一部分任务
(かん)(れん)(じょう)(ほう)