Topics第16回外国語授業実践フォーラム「外国語学習のめやす」再考 -その理論と実践-

第16回外国語授業実践フォーラム「外国語学習のめやす」再考 -その理論と実践-

2018年08月01日
「外国語学習のめやす」に関する初の研究・実践報告集となる『他者とつながる外国語授業を目指して〜「外国語学習のめやす」の導入と活用』(20193月頃に三修社より出版予定、タイトルは仮題)の執筆陣による報告会が、外国語授業実践フォーラム第16会合として開催されます。参加者と共に「外国語学習のめやす」を再考し、より理解を深めていくことが目的となっています。

参加申し込み:https://kokucheese.com/event/index/528240/

実施概要

  • 日時:平成30年9月23日(日曜日)13時から17時まで
  • 場所:東洋大学白山キャンパス5号館5101教室
    http://www.toyo.ac.jp/site/access/access-hakusan.html
  • 参加費:1000円 
    ※外
    語授業実践フォラム2018年度年(2000円)われた方は無料です。
  • 参加者:言語教育関係者
  • 定員(先着):40名
  • 参加申し込み:https://kokucheese.com/event/index/528240/

当日のスケジュール

 ※スケジュールは変更される場合があります。
12:30--12:55 受付
12:55--13:00 挨拶(山下誠)
13:00--13:20 【口頭発表1】齊藤公輔・田原憲和:CEFRと「めやす」
13:20--13:40 【口頭発表2】田中祐輔:日本語教育スタンダードと「めやす」
13:40--14:00 質疑応答
14:00--14:15 休憩/ポスター準備
14:15--15:15 【ポスター発表1】

  • 阪上彩子:「めやす」と南米における日本語教育研修
  • 村上陽子:「めやす」活用交流プロジェクト -チリの大学生に日本のおすすめを伝えるー
  • 能登慶和:高等学校での学びと「めやす」

15:15--15:30 休憩/ポスター準備

15:30--16:30 【ポスター発表2】

  • 松崎真日:韓国語スピーチ授業と「めやす」
  • 澤邉裕子:日本語教員養成課程における「外国語学習のめやす」の活用
  • 野澤  督:高校のフランス語クラスにおけるグループ活動と活動後の調査報告16:30--17:00 事務連絡、閉会の挨拶

懇親会

Top