日本文化情報誌『知日』主筆の毛丹青さんが、りんご記念日応援団に登場。

  • 記事更新日:

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
 わやわや 2015年4月15日
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

◆◆─────────
◆◆ りんご記念日応援団
───────────

「りんご」=隣語。隣の人とつながるためのことばです。

*...*...*...*...*...*...*...*
◎ことばの鏡で文化を知ろう
*...*...*...*...*...*...*...*

中国で話題になっている日本文化情報月刊誌『知日』。多いときは10万部が売れるといいます。その主筆を務めるのは、作家で神戸国際大学教授の毛丹青さん。今なぜ「知日」なのでしょうか。

http://tjf.sakura.ne.jp/ringokinenbi/#/2015/12/19/mt121901/

◆◆─────────
◆◆ 毛丹青さんのサイン本を抽選で10名様にプレゼント
───────────

冒頭でご紹介した毛丹青さんから、りんご記念日応援団へのメッセージとともに、中国の日本文化情報誌『知日』のダイジェスト版『知日―なぜ中国人は、日本人が好きなのか!』のサイン本を頂きました。

なぜこの雑誌が誕生したのか、どんな思いがあるのか。主筆・毛丹青さん、編集長・蘇静さん、アートディレクター・馬仕睿さんたちのエッセーも掲載されています。

毛丹青さんからいただいたメッセージは、1人でも多くの方に読んでいただきたいと思っています。周りに関心がありそうな方がいましたら、ぜひお知らせしていただければと思います。また、今回のプレゼントは、これを機に読者になっていただく方にもご応募していただけるようになっております。そのこともあわせてお伝えください。

▼プレゼント応募ページ
http://goo.gl/alCr8b

◆◆─────────
◆◆ スタッフのつぶやき
───────────

こんにちは。国際文化フォーラムの中野敦です。

4月に入って暖かい日が多くなりました。平年より早く桜の開花・満開を迎えているところが多かったようです。お花見にはいらっしゃいましたか?

楽しみ方はそれぞれだと思いますが、私は、桜並木の下を自転車で走るのが好きで、毎年心待ちにしています。

先日もお気に入りの折りたたみ自転車に乗って「お花見」に出かけました。花びらが舞う桜のトンネルの中、春の空気を体で感じながらペダルを踏むのはとてもいい気持ちです。デスクワーク中心の生活で固くなった体がほぐれていくのを感じます。

ちなみに折りたたみ自転車の歴史は意外に古く、1870年代にイギリスで発明された記録が残っているほか、アメリカやフランスで1890年代には特許が取られ、実用化されていたようです。今では手ごろな価格で購入できるようになり、身近になりました。折りたたみ自転車なら、ちょっと遠出しても帰りは電車で帰るなんてことが手軽にできて便利でしょ?

注:自転車を電車に持ち込むには、専用の袋(輪行袋)に入れなければなりません。

これからますます、外に出て体を動かすのにいい季節となりますね! 蒸し暑い夏が来る前に、みなさんもぜひ出かけてみてください!

ご参考までに:http://www.foldingcyclist.com/folding-bike-history.html

===〔お役立ち情報〕=====

他団体が主催する、参加者募集中のイベントをご紹介します。
詳細は、各団体にお問い合わせください。

●6/6-7 日本言語政策学会第17回大会@椙山女学園大学 星が丘キャンパス(名古屋千種区)
(主催:日本言語政策学会主催)
分科会の一つで「日本の外国語教育政策」について話し合われます。
http://jalp.jp/wp/?p=1090

●高校生のための中国語講座
(主催:桜美林大学孔子学院)
http://www.obirin.ac.jp/kongzi/news/koushi/2015/20150509.html

●全日本青少年中国語カラオケ大会
(主催:桜美林大学孔子学院)
http://www.obirin.ac.jp/kongzi/news/koushi/2015/20150719.html

─────────────
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━
◆発行元:公益財団法人 国際文化フォーラム
◆発行責任者:水口景子
◆編集:千葉美由紀、森亮介、沈炫旼

◆お問い合わせはこちら
メール: wayawaya@tjf.or.jp

◆公式サイト
https://www.tjf.or.jp/

◆公式Facebookページ
https://www.facebook.com/TheJapanForum

◆サイトポリシー
https://www.tjf.or.jp/jp/sitepolicy.html

━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) The Japan Forum