![]() |
No. tjf_edu2a04_j | |
---|---|---|
クラブかつどう アクティビティ 4: 日本の高校に行ったら |
![]() |
日付: | 国: | 著者(著作権): | テーマ: |
---|---|---|---|
2001/11 | 日本 | 国際文化フォーラム
|
学校・教育 |
概要 : | |||
自分が留学生として日本に行ったらクラブに入るか、どんなクラブでどのように活動するかなどを考えて述べる。 |
![]() |
![]() |
|
ワークシートと他の素材 ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
「A
Day in the Life: クラブ活動」と、ワークシート5を生徒に配布する。 |
![]() |
1年間日本の高校に留学することになったら、どんなクラブに入りたいか問いかけ、アクティビティ1〜3で学んだことや、「A
Day in the Life: クラブ活動」の中の高校生のいろいろな考え方を参考にしながら、各自ワークシートに記入するよう指示する。 |
![]() |
ペアまたはグループになって、それぞれが記入したことを話しあう。 |
![]() |
ペアまたはグループごとに、メンバーそれぞれが記入したことをまとめて発表する。クラス全体で、日本のクラブについてどう思うか、ディスカッションする。 Tip: 日本のクラブのよい点(例:技術や趣味を生かすことができる、よい人間関係を作る場である、社会とのつながりを得ることができる)、悪い点(例:自由がない、勉強との両立が難しい、人間関係が厳しい)などについて、これまで学習した内容などを参考に考えたことを自由にディスカッションさせる。 |
![]() |
生徒は記入したワークシートを授業の終わりに提出する。 |
| Back
to Lesson Plan | | Teacher Support Information | Lessons by TJF | ![]() |