![]() |
No. tjf_day1a02_j | |
---|---|---|
1日の生活 アクティビティ 2: いろいろな高校生の1日 | ![]() |
日付: | 国: | 著者(著作権): | テーマ: |
---|---|---|---|
2001/10 | 日本 | 国際文化フォーラム |
1日の生活 |
概要 : | |||
功二郎の1日の生活行動、功二郎以外の6人の高校生から選んだ人物の行動、自分自身の行動をワークシートに記入する。 |
![]() |
![]() |
「であい」写真シートから![]() |
「であい」ブックレットから![]() |
ワークシートと他の素材![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
教師はワークシート1を配付し、生徒ひとりひとりに、アクティビティ1で担当した写真を持たせる。教師は、功二郎の1日の生活行動の順番にしたがって、生徒にそれぞれの写真を日本語で説明させる。 |
![]() |
ワークシート1の空欄を生徒が埋めていけるように、教師は適宜、写真の説明者に問いかけをし、必要な情報をひきだす。日本語での表現が生徒自身の力で十分にできない場合は、教師が援助を与える。 |
![]() |
生徒に功二郎以外の主人公から1人、興味のある人物を選ばせる。 |
![]() |
同じ人物を選んだ生徒でグループを作る(人数にばらつきがある場合は適宜調整する)。 |
![]() |
グループごとに選んだ生徒の写真のセットを渡す。 |
![]() |
グループで、写真のセットを見て、キャプションを参考にしながら、選んだ人物の1日の生活行動をワークシート2に日本語で記入する。 |
![]() |
宿題として、自分自身の1日の生活行動をワークシート3に日本語で記入してくるよう指示する。 |
| Back
to Lesson Plan | | Teacher Support Information | Lessons by TJF | ![]() |