参加者/参加後の感想・東京都
やびちゃん▲ Profile


東京には田舎みたいなところはないと思っていましたが、下町はゆっくりと時間が流れていました。すごく雰囲気がいいし、人間的なところを発見したような気がしました。街では、通学路の看板が印象に残ってます。子供の住みにくい場所になったために、なくなってしまった学校。「前からあったものがなくなってしまうのは悲しいなぁ」と、ひとり虚しくなってしまいました。代々木にいたパフォーマー達。一人ひとり夢をもって活動している人を見るのは楽しかったです。なぜか「東京=人が冷たい街」という印象があったのですが、取材で話しかけてみたら、みんなたくさんしゃべってくれて、とても助かりました ^^
FOJのメンバーと最初会ったときは、今まで沖縄の人以外と話す機会もそんなになかったので、どう接すればいいのか、ドキドキしながら考えてました。でも、フレンドリーでユニークな人が多く、とても楽に過ごせました。FOJに参加して、沖縄以外のことにも興味が出てきました。