フォトコントップページへ
「高校生のフォトメッセージコンテスト」は2006年度の第10回をもって終了しました。
2008年からは、読売新聞主催「第30回よみうり写真大賞」において、高校生部門として「フォト&エッセーの部」が新設され、
同部門が「高校生のフォトメッセージコンテスト」を継承することになりました。
詳細はこちらをご覧ください。 【読売写真大賞】http://www.yomiuri.co.jp/photogp/
第10回コンテスト(2006年)

第9回コンテスト(2005年)

第8回コンテスト(2004年)

第7回コンテスト(2003年)

第6回コンテスト(2002年)

第5回コンテスト(2001年)

第4回コンテスト(2000年)

第3回コンテスト(1999年)

第2回コンテスト(1998年)

第1回コンテスト(1997年)

最優秀賞
「世界を引き寄せる君」 /平松絹子

優秀賞
「やさしき人」 /中元早太
「ガチャの青春」 /山根衣理

審査員特別賞
「なんくるないさあ〜精神の持ち主! しょうこ先輩!」 /北上奈生子
「ほどほどに田舎もの」 /本田 涼
「いつも いつでも お兄ちゃん」 /長谷川 明

奨励賞
「こずしかいない!」 /吉田花菜子
「土曜日のぞじょ」 /澁谷陽菜
「up down, up!」 /中島ゆう子
「我らのあづあづ」 /鏑木朋実
「女優・変顔役者・サキ」 /千葉桃子
「のんちゃん」 /寺岡沙織
「ちっこい体ででっかい夢を」 /徳山実華
「囚繋」 /入口峰広
「未来のスーパースター」 /鄭陽治
「多彩に活動」 /川井和真
「まいだあありん」 /森 洋子
「私の友達」 /大田沙織

努力賞
「いやし系少女、さおりん」 /岩宮千尋
「笑顔につよさ」 /大竹良枝
「加奈と由利亜〜誰にも見えない絆〜」 /北浦加奈
「3年間ありがとう! これからもよろしく!」 /坂本悠紀
「自分に正直に、まっすぐまっすぐ!」 /佐竹 薫
「ムラセと溶け込んだ日々」 /柴田薪二
「仲間×仲間」 /園田泰子
「いっちゃんのキラキラな日々」 /高橋有早
「我らがキムりん!」 /橋本光平
「ねんごろねごろ」 /林 咲樹
「無邪気な彼」 /村瀬真奈美
「Peach☆Girl」 /山田 咲


   
第10回コンテスト(2006年)の入賞作品
 努力賞  
「笑顔につよさ」
  大竹良枝 埼玉栄高等学校
     
  みっすぅと出会ってから半年、知れば知るほど彼女の強さにひかれる。彼女の心を支えるものは何か。カメラで追ってみた。
     
  何かにチャレンジしていることが彼女の心の支え。夏から始めた写真。知らない世界に1人で飛びこむ勇気に私は憧れた。
     
  大好きな家族も彼女の大きな心の支え。その家族を撮った写真にはやっぱり温かさが写っている。
     
  何かに夢中になることが彼女の心の支え。彼女は今、「つよし」(ロッテの西岡剛)に夢中。
     
  明るい笑顔には、病気のことや心の傷はこれっぽっちも感じさせない。私は彼女から強さを分けてもらった。私も彼女の心の支えになりたい。
 
 
撮影者からのメッセージ
梅雨の時期が終わろうとしている一学期の終わりに、みっすぅが写真部にやってきました。彼女は入学してすぐに入ったバレー部を部内のトラブルがもとで退部してしまいました。大好きだったバレーをやめることは高校生活の目標を失うことになる。彼女は一時的に不登校気味になったほどに悩んだといいます。そんな事情を知ったのは彼女がクラブにずいぶんとなじんできてからのことです。そしてさらにみっすぅは小さいころからずっと糖尿病と闘っているということも知りました。私も身体が強い方ではないのですが、彼女と親しくなるにつれ、彼女のことがわかり始めると、病気だから…という気持ちの弱さをみじんも感じさせない彼女の生き方や悩みを克服した精神力に圧倒されて、自分がちょっぴり恥ずかしくなりました。私は彼女の強さの秘密を知りたくなりました。カメラでみっすぅを追っていくうちに彼女には揺るぎない心の支えがあるということがわかりました。一つは自分がチャレンジできることや夢中になれるものを常に持っていること。もう一つは家族(「みっすぅ」はお父さんをはじめ、愛犬・ショコラも入れた自分の家族が大好きなんです)。私は「みっすぅ」に出会ったことでもっと強くなりたいと思うようになりました。そして、私も彼女の心の支えになりたいと強く願っています。
 
主人公からひとこと
私は人と違うところがある。私は2才の時に糖尿病を発病して今日までずっと病気と一緒に生きている。つらいことイヤなことは当然ある。カロリーを考えて食事をすること、注射をうつこと。それでも病気に負けない体をつくるためにバレーに夢中になった。高校でもバレーをやりたくて入部した。でも、思いがけないことが起こって部活を辞めた。その時、学校に行くのもイヤになった。何もかもがイヤになって何にもする気になれなかった。でも、このままだと弱い自分になってしまうと思った。全てのことに負けてしまう気がした。それだけはイヤだった。何かに負けること、それはイヤだ。それは、自分じゃなくなる。
 そう考えることができたのは自分が病気と知った時と同じ気持ちになったからだと思う。自分が病気と知った時、なんで自分なんだずっと病気と生きていかなきゃいけないんだ、とマイナスな事ばかり考えていた。それでも、プラスに考えることができたのは家族の支えがあったからだろう。支えてくれた家族のためにもこんなことでマイナスな気持ちになったらいけない、前を向いて頑張ろうと思った。私が前向きになれたのはやっぱり家族がいたからだと思う。だから、これからも前向きに生きていこうと思う。