![]() |
レッスンプラン | No. tjf_edu1_j |
学校せいかつ |
日付: | 国: | 著者(著作権): | テーマ: |
---|---|---|---|
2001/10 | 日本 | 国際文化フォーラム | 学校・教育 |
概要: | |||
であいの主人公の学校生活場面を観察し、日本語で述べる。自分たちの学校の特徴を日本語で記述する。それぞれの学校の環境や制度が、その学校特有の生徒の行動パターンや気質を作り上げる要因となっていることを考察する。自分たちの学校を紹介する日本語のパンフレットやホームページを作成する。 |
![]() |
![]() |
45分x5コマ (生徒の状況にあわせ適宜調整) |
![]() |
||
![]() |
||
---|---|---|
ゆうの学校生活場面の写真を見て、ゆうが毎日学校でどんなことをしているか(授業、休み時間、クラブなど)、行動や状況を観察し、日本語で述べる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
であいの6人(ゆう以外)の主人公の学校生活場面を観察し、日本語で述べる。彼らが自分の学校について語っている文を読んで、だれの高校のことかを当てる。 | ![]() |
![]() ![]() ![]() (語句リスト) |
![]() |
||
自分たちの学校の特徴を日本語で記述する。それぞれの学校の環境や制度が、その学校特有の生徒の行動パターンや気質を作り上げる要因となっていることを考察する。 | ![]() |
![]() ![]() (表現例リスト) |
![]() |
||
自分たちの学校を紹介する日本語のパンフレットやホームページを作成する。 | ![]() |
![]() |