祭貴貴美子(さいき きみこ)
「外国語学習のめやす」マスター研修の修了者(2014)。参加当時、和歌山県立橋本高等学校教諭(英語/中国語担当)。
-
学校紹介動画を作り、中国語で紹介しよう
祭貴貴美子(さいき きみこ)
- 中国語
- 中高生
実際の姉妹校交流に活用した動画作成プロジェクト。プラン作成に苦労しながらも、教科書を中心の授業と違って生徒たちが積極的に取り組み、生き生きと活動する姿が見られて何より楽しい、来年もチャレンジしたい、と教師自身に思わせた実践報告をぜひご覧ください。
- クラブ活動
- 姉妹校
- 学校紹介
- 文化
- 施設
- 時間割
- 習慣
- 行事
- 訪問
-
短期海外研修で訪問するカナダの交流校の生徒に日本のことを紹介しよう
祭貴貴美子(さいき きみこ)
- 英語
- 中高生
中学3年から高校2年までの生徒で構成される海外研修参加グループが事前研修として実施。カナダの生徒に日本のことを紹介するパワーポイントを作成し、英語で紹介するとともに質疑応答できることが目標。プレゼンを通して自文化について再発見し、情報を発信して積極的に交流する態度も養う。
- ALT
- 文化
- 海外研修
-
留学生に和歌山の魅力を紹介しよう
祭貴貴美子(さいき きみこ)
- 英語
- 中高生
「めやす」マスター研修2014、事前課題として報告されたプラン。クラスにいる留学生に出身地のことを紹介してもらい、地理や気候、文化など日本と異なる点を知ったうえで、地元のことも知ってもらうおうと計画されたパワーポイントを使ったプレゼン活動。地元の再発見もねらいの一つとなっている。
- パラグアイ
- 地域
- 文化
- 比較
- 留学生