 |
|
教師は、たかゆき以外の6人のクラブ活動のシーンの写真を生徒に見せながら、それぞれがどんなクラブでどんな活動をしているか生徒に問いかける。
ゆうさんは、何のクラブに入っていますか。 |
クラブでどんなことをしますか。 |
クラブの活動は、いつ、ありますか。 |
|
|
生徒に、6人のクラブ活動の中から興味をもったものを選ばせる。同じ人物(クラブ)を選んだ生徒同士でグループを作る。(人数に片寄りが生じた場合は適宜調整をする。)
|
|
各グループに各主人公のクラブ活動のシーンの写真と、キャプションやマイ・ストーリーのコピーを配布する。また、生徒それぞれにワークシート3を配布する。
|
|
グループで資料を共有し、相談しながら、ワークシート3を完成させる。
|
|
作業が進んだところで、教師はワークシート3をOHPにコピーしたものを、各グループに配布する。各グループで、自分たちがワークシートに記入したことを確認しながら、OHPシートにサインペンで書き込む。
|
|
グループごとにOHPシートを見せながら、クラスに発表する。発表しおわったOHPシートは、教室の壁などに貼っておく(裏に紙を付けて見やすいようにする)。
|
|
6グループの発表が終わったら、教師はワークシート4を一人ずつに配付し、口頭でワークシート中の1〜5の問いかけをする。
|
|
ひととおりクラスで意見交換をしたあとで、宿題として、であいホームページのミニ事典「クラブ活動」の内容を参考にしながらワークシート4に日本語で記入してくるように指示する。
Tip:
生徒がホームページにアクセスすることが難しい場合は、教師が事前にコピーして配付する。 |