資料室
授業づくりに役立つ15話題分野、中韓2言語、4つのレベル別のCan-do指標一覧と3領域の学習内容例に加えて、プロジェクトメンバーが作成したサンプル単元案を掲載しています。 |
コミュニケーション能力指標 中国語
レベル1
- 1-a. 名前(姓名)や属性(高校生であること、学年、年齢、誕生日など)を言ったり、尋ねたりできる。
- 1-b. 家族構成(何人家族で誰がいるか)について、会話したり、書いて説明したりできる。
- 1-c. 簡単な自己紹介(干支、住んでいる所、好きなこと、趣味など)を、口頭でまたは書いてすることができる。
ヒント:ぶた年生まれ? - 1-d. 携帯番号やメールアドレスを、口頭で伝えあうことができる。
ヒント:@は何て言うの?
- 1-a. 学校の名前や所在地(都道府県や市など)を、言ったり書いたりできる。
- 1-b. 中国語で書かれた時間割(何曜日、何時間、科目など)を、見て理解できる。
ヒント:曜日は1.2.3…… - 1-c. 時間割を見ながら、好きな科目や嫌いな科目について、言ったり尋ねたりできる。
ヒント:科目名は同じ? - 1-d. 学校のこと(制服、給食、宿題や施設の有無など)について、口頭でやりとりできる。
ヒント:学校はどこでも同じ? - 1-e. よく使われる教室用語を聞いて理解したり、わからないときは、そのことを伝えたりできる。
- 1-f. 授業やクラブを担当している先生(名前、性別、担当科目やクラブ、出身地など)を口頭で紹介することができる。
- 1-g. 自分が学習している科目名や学校の施設名を、書いて伝えることができる。
ヒント:時間割を作る
- 1-a. 1日の生活の基本的なあいさつができる。
- 1-b. 1日の生活(何時に何をするか)について、会話できる。
ヒント:起きてから寝るまで - 1-c. 1週間の生活行動(何曜日に何をするか)について、会話できる。
- 1-d. 普段持ち歩いているものや身につけているものについて、会話できる。
- 1-e. 予定(いつ何をする)を、メモにして伝えることができる。
- 1-a. お店の看板(レストラン、食堂、ファストフードなど)を、見て理解できる。
- 1-b. レストランなどで、従業員を呼ぶことができる。
ヒント:男女で違う? - 1-c. 必要なもの(メニュー、箸、皿、紙ナプキンなど)を、要求することができる。
- 1-d. 食べたいものや飲みたいものを、メニューのなかから探すことができる。
ヒント:好きな料理名は覚えておく - 1-e. メニューを指さして、数量や有無を確認しながら注文できる。
- 1-f. 料理の味や状態についての簡単な感想(おいしい、甘い、辛い、薄い、熱いなど)を述べたり、受け答えをしたりできる。
- 1-g. 残った料理を持ち帰りたいと頼むことができる。
- 1-h. お店で食事の会計をすることができる。
- 1-i. 食べたい料理やおいしいと思った料理、行きたい店や気に入った店の名前などを、メモできる。
- 1-j. 食事のときによく言う表現(おなかがすいた/いっぱいだ、召しあがれなど)を使って、口頭でやりとりができる。
- 1-k. 自分の好きな食べ物、嫌いな食べ物、食べられないものなど、料理名や食品名を、口頭で伝えることができる。
- 1-l. 朝食・昼食・夕食によく食べるものについて、言ったり尋ねたりできる。
- 1-m. 自分が作ることができる料理や、作ってみたい料理の名前を口頭でまたは書いて伝えることができる。
- 1-a. 身につけているもの(服、かばん、靴、小物など)の名称や色・素材を、言うことができる。
- 1-b. 服の好み(よく着る服、好きな色など)や髪型の好み(ロング、ショートなど)について、言ったり尋ねたりできる。
- 1-c. 身につけているもの(服、かばん、靴、小物など)をほめる(よく似合う、きれいなど)ことができる。
- 1-d. ファッション雑誌を読むか、どのファッション雑誌を読んでいるか、言ったり尋ねたりできる。
- 1-e. 知っている芸能人やスポーツ選手のファッションについて、感想(かっこいい、かわいい、ださいなど)を言うことができる。
- 1-a. 各部屋(台所、トイレ、寝室、居間など)の名称を、言ったり、聞いて理解したりできる。
- 1-b. 部屋のなかにあるもの(机、ベッド、本棚など)を、言ったり、聞いて理解したりできる。
ヒント:留学生寮には何がある? - 1-c. 自分が住んでいる所(自宅か学校の寮か、何階か、一軒家かなど)について、言ったり尋ねたりできる。
- 1-a. からだの部位や体型の特徴(やせている/太っている、背が高い/背が低い、足が長い/短いなど)について、口頭でまたは書いて表現できる。
- 1-b. 身長・体重・血液型を、言ったり尋ねたりできる。
- 1-c. からだの調子(疲れているか、気分が悪いかなど)について、言ったり尋ねたりできる。
- 1-d. 病院や保健室に行きたいと言ったり、行くことを勧めたりできる。
- 1-e. 身近な薬で必要なもの(風邪薬、痛み止めなど)
を、言うことができる。
- 1-a. 休みの日(週末や長期休暇など)の過ごし方(よくすること)について、会話できる。
- 1-b. 休みの日に友だちを(行楽地、カラオケ、コンサートなどに)口頭で誘うことができる。
- 1-c. どんなこと(スポーツ、映画、読書など)をするのが好きか、口頭で紹介しあうことができる。
- 1-d. 好きな有名人の名前や職業などを、口頭でまたは書いて紹介しあうことができる。
- 1-e. 好きなテレビドラマや映画・本・音楽などのタイトルを、リストアップできる。
ヒント:リストを持って、いざレンタルショップへ
- 1-a. 中国語で書かれた案内図などを見て、自分が買いたいものの売り場を、探すことができる。
- 1-b. 基本的な接客表現を、聞いて理解できる。
- 1-c. メモを見せたり、身ぶり手ぶりを交えたりして、自分が買いたいものがあるかどうかを、尋ねることができる。
- 1-d. 店員に値段を尋ねて数字を示してもらうなどして、価格を把握できる。
ヒント:「いくら?」が言えればOK - 1-e. 購入する意思の有無を、口頭で伝えることができる。
ヒント:「これください」「いらない」でOK - 1-f. 商品を指さしながら、口頭で見せてほしいと店員に頼むことができる。
- 1-g. 広告やカタログなどを見て、買いたいもののリストを作ることができる。
- 1-h. 購入したものの包装依頼や、入れる袋の要不要を、言うことができる。
- 1-i. お店の開店・閉店時間を、尋ねることができる。
- 1-a. 自分の行きたい場所を、口頭でまたは書いて伝えることができる。
- 1-b. 観光名所やお勧めのお土産を、尋ねることができる。
- 1-c. 通学などで普段利用する交通機関を、言ったり尋ねたりできる。
- 1-d. 施設(駅、空港、店など)の案内表示(○○行き、切符売り場、入り口、入国検査など)や街中の標識(交通標識、立ち入り禁止、出入り口など)を、見て理解できる。
- 1-e. 列車や飛行機の時刻表を、見て理解できる。
- 1-f. 券売機で切符やカードの購入ができる。
- 1-g. 目的地と枚数を、言ったり、書いて見せたりして、切符を買うことができる。
- 1-h. 身ぶり手ぶりを交えながら、席があいているかどうか尋ねたり、席を勧めて譲ったりできる。
- 1-i. 車やオートバイの運転免許の有無について、言ったり尋ねたりできる。
ヒント:免許は何歳で取れる? - 1-j. 乗り場や買った切符などが正しいかどうか、口頭で確かめることができる。
- 1-k. ホテルのフロントで、必要な情報(両替・荷物の預かりなどができるか、周辺にコンビニがあるかなど)を、尋ねることができる。
- 1-a. 人とのつきあいでよく使う基本的なあいさつ表現(初対面、感謝、励まし、謝罪、断りなど)を、言ったり、聞いて理解したりできる。
- 1-b. 電話・ファクスの番号やメールアドレスを、口頭で伝えあうことができる。
- 1-c. 自分や交流相手の住所や宛名を書いたり、書かれた住所や宛名を見て理解したりできる。
- 1-d. 電話をかけるときによく使う表現(もしもし、~いますかなど)を用いて、電話で簡単なやりとりができる。
- 1-e. お祝いの気持ち(おめでとう、頑張ったねなど)を、口頭でまたは書いて伝えることができる。
- 1-f. 招いたり招かれたりするときに交わす基本的な表現を、言ったり、聞いて理解したりできる。
- 1-g. 相手のこと(性格、特技など)を、口頭でまたは書いてほめることができる。
ヒント:「すごい」、「すばらしい」
- 1-a. 行事(年中行事、祝祭日、記念日、通過儀礼など)の名称・月日を、言ったり尋ねたりできる。
- 1-b. 行事(年中行事、祝祭日、記念日、通過儀礼など)の名称を、見て理解したり、書いたりできる。
- 1-c. 行事(年中行事、誕生日などの記念日、祝祭日、通過儀礼など)のなかで、自分の家で祝うもの・祝わないものを、言ったり尋ねたりできる。
- 1-d. 祝祭日や記念日・通過儀礼の決まり文句やお祝いのことばを、見たり聞いたりして理解できる。
- 1-e. 祝祭日や記念日・通過儀礼の決まり文句やお祝いのことばを、言ったり書いたりして伝えることができる。
- 1-f. (誕生日や記念日などの)プレゼントに何が欲しいか、口頭でまたは書いてやりとりできる。
- 1-a. 自分の住んでいる町や都市と国の名称を、言ったり書いたりできる。
- 1-b. 自分の住んでいる町の施設(映画館、図書館、体育館、公園など)の有無や利用できる曜日と開始時間・終了時間について、口頭でやりとりできる。
- 1-c. 相手の国の主な都市名や世界の主な国名を、言ったり、見て理解したりできる。
- 1-d. 相手の国や日本を代表する人物(国家元首や歴史上の人物、いまの有名人など)の名前を、言ったり書いたりできる。
- 1-e. 自分の住んでいる町や都市の、有名な場所や食べ物などを、言うことができる。
- 1-a. 天気についてよく言う簡単な言い回し(今日は暑い、暖かい、寒い、涼しいなど)を使って、あいさつを交わすことができる。
- 1-b. 新聞やテレビなどを見て、天気や季節に関する基本的な情報(晴れ、曇り、雨、雪、四季など)を、聞いたり読んだりして理解できる。
- 1-a. どんな言語を学んでいるか、言ったり尋ねたりできる。
- 1-b. 自分の話す学んでいる言語についての相手の評価を、聞いて理解できる
- 1-c. どこで学習対象言語(ほかの外国語)を学んでいるか、言ったり尋ねたりできる。
ヒント:学校? 独学? - 1-d. 学習対象言語を学んでの簡単な感想(おもしろい/難しいなど)を、言いあうことができる。
- 1-e. 物の名前を学んでいる言語でなんと言うか尋ねたり、日本語でなんと言うか教えることができる。
- 1-f. 相手の話すことがわかったかわからないかを、口頭で伝えることができる。
- 1-g. 相手の話すことがわからないときに、聞きかえしたり、ゆっくり言ってもらうよう頼んだりできる。
- 1-h. わからない漢字の読み方を、尋ねることができる。
- 1-i.「 中国語」の言い表わし方(漢語、中文、中国話、普通話など)を、見たり聞いたりして理解できる。
ヒント:中国語ってどんなことば? - 1-j. 聞きとった音や知っている単語を、漢字やピンインでどう書くのか尋ね、書いてもらうことができる。
ヒント:筆談でつながる