フォトコントップページへ
「高校生のフォトメッセージコンテスト」は2006年度の第10回をもって終了しました。
2008年からは、読売新聞主催「第30回よみうり写真大賞」において、高校生部門として「フォト&エッセーの部」が新設され、
同部門が「高校生のフォトメッセージコンテスト」を継承することになりました。
詳細はこちらをご覧ください。 【読売写真大賞】http://www.yomiuri.co.jp/photogp/
第10回コンテスト(2006年)

第9回コンテスト(2005年)

第8回コンテスト(2004年)

第7回コンテスト(2003年)

第6回コンテスト(2002年)

第5回コンテスト(2001年)

第4回コンテスト(2000年)

第3回コンテスト(1999年)

第2回コンテスト(1998年)

第1回コンテスト(1997年)

最優秀賞
「『スゴイ!』と思った瞬間」 /松永未樹

優秀賞
「うちなー美人☆がんじゅータイム」
/下地小百合

「やまこは私のぴったりさん」
/岩田典子

審査員特別賞
「これからもそのままで。」
/中野佐妃子

「いつも陽気に振舞う裕晃君」
/木下英樹

「自立してる同級生」 /白井優太

奨励賞
「出会い〜少し前まで他人だった〜」
/田中雅人

「明るさと努力を教えてくれた彼」
/西村明子

「あなたみたいに真っ直ぐに。」
/竹岡恵里奈

「やんちゃな大和撫子」 /白濱静
「やさしい気持ち」 /加藤祐衣
「2人の引力」 /中川裕佳子
「貫け!川上!!」 /坂部真理
「そのまんまともちゃん!」
/鈴木香緒理
「悠太のガラスのような人生」 /西口謙
「高橋 the World」 /佐野尚人

努力賞
「みっちゃん17歳、ただ今青春中!!」
/石原由美子

「好と大根と私」 /植田真衣
「しあわせを作るもの」 /久保田淳子
「乙女、我が道極めるべし!!」
/新城昇子

「身近な頑張り屋“三原っちょ”」
/高岡暁

「世界を彩る子 ― 彩子」 /寺嶋渚
「ゆきの;歌」 /内藤静保
「もう一人のえっちゃん」 /宮崎早友里
「不思議少女奈菜ちゃん」 /宮崎知世
「ブラジルからやって来た高校生ボランティアランナー」 /森崎滝大


   
第8回コンテスト(2004年)の入賞作品
 審査員特別賞  
「これからもそのままで。」
  中野佐妃子 大阪市立工芸高等学校
     
 

みんなで奈良県に行った時。おいちゃんは、無人販売のみかんに大喜び!! 「あとでみんなで食べよか」って言うてたのに、「うちもう1コたべてしまったわー」

     
  夏休みやのに1人で実習室においちゃんがいた。「課題終われへんわー」あほか!! ってくらい課題をためてしまうおいちゃん。でもそんなだらしないとこもおいちゃんだ。
     
  天然ムードメーカーのおいちゃん。写真甲子園の本戦中、うちらはすごくおいちゃんにはげまされた。この時は大阪から持参したタイガースめがねをかけて、「工芸優勝ー!!」とおいパワーをさくれつさせてくれていた。
     
  明るくて、おもしろくて、だらしないおいちゃん。でもそれだけじゃない。真剣に写真を撮るおいちゃんはステキだ。この時はおいちゃんと一緒に犬鳴山に行った。後ろでバーベキューをしてあそぶ人なんか目にも入らないというように写真を撮っていた。
     
  お風呂あがりにセクシーさをふりまく様子もなく、「とびひ」の治療をはじめるおいちゃん。私が目の前にいてもおかまいなして、「しみるー」といいながら消毒していた。やっぱりおいちゃんやね。
 
 
撮影者からのメッセージ
おいちゃんとうちは、一年生の時から同じクラブで、ずっと一緒に活動してきた。ほんでうちらも高校三年生になって、写真甲子園の予選にむけて必死で写真を撮った。でも6人で撮影をつづけてたうちらは、3人しか本戦に出場できない写真甲子園には、半分しか出られない。おいちゃんは出られへんかった。でも北海道まで応援に来てくれて、うちらをすごくはげましてくれた。すごい嬉しかったで、おいちゃん。
 学校の課題はいつもためてしまうし、「ダイエットする!!」って言ってもみんなより先にみかん食べてしまうし、だらしないとこもいっぱいのおいちゃん。でも写真撮ったり、デザインの作品を作っている時は真剣そのもの。しかも学校にいる時も家にいる時も、明るく陽気なおいちゃんは変わらない。おいちゃんはうちらのムードメーカー。おいちゃんが、そこにおるだけで、なんか雰囲気がパッと明るくなって、笑わしてくれて、家でもそのままで生活してるんやなって思って、すごいウキウキするわ。これから学校卒業してみんなバラバラになってしまうけど、ほんまにそのままのおいちゃんでおってね。
 さきこより
 
主人公からひとこと
こないだ、電車で本を読んでいたら、窓から太陽の光がもれて、本の一行分の幅ぐらいの筋をつくって射し込んできた。その光に合わせて一行ずつ読んでいくとまぶしくもなく暗くもなくすごく丁度よくてついほくそ笑んでしまった。それで、ずっとそのまま読んでいると(光が一瞬きえたりもしたけど)太陽が読みやすいようにスポットライトを当ててくれたことを幸せに感じすぎて本の内容がちゃんと頭にはいってこなかった。でも、こんな神様のイタズラに優越感を感じて嬉しくなっていたら周りの人々がこのことを知らずに、ただ私を変な子のようにみているのに気づいて、ちょっとがっかりした。でも楽しかった。神様が私の味方だったから。
 最近クラスの友達とめっちゃ仲良くしてる。だから、毎日が楽しみだ。もうすぐ卒業やけど、今さらになって知った友達のいい所とかいっぱいあって、ほんまギリギリセーフで良かった〜って思った。
 私にはこれだけで十分です。いや十二分です。いや、8時44分です。毎日がほんとに楽しい。ツラいけど。
 だからもっと生きたい。真剣に。