各授業案の目標や活動内容を次の17のテーマに分けています。
(1)自分・家族 | (2)食 | (3)住 | (4)衣 | (5)学校・教育 | (6)消費活動 |
(7)交通 | (8)余暇 | (9)身体・健康 | (10)交際 | (11)社会活動 | (12)労働 |
(13)冠婚葬祭 | (14)年中行事 | (15)社会環境 | (16)自然環境 | (17)ことば |
タイトル | 概要 | 対象 学習者 |
関連 テーマ |
掲載号 | ファイル 形式 |
---|---|---|---|---|---|
●自分・家族 | |||||
家族の絆 (素材日本の“家”) |
日本人の家や家庭に関するアンケートのグラフを読み、日本人の家族観・家庭観の一端を知ると共に、自分と家族のあり方を再認識する。 | 高校 | 住 | 第25号 | |
自分のオンリーワンを見つけよう | 日本の歌手グループSMAPのヒット曲「世界にひつだけの花」の歌詞に遣われている語彙や文型を学習すると同時に、歌詞の意味を考える。 | 高校 | 第20号 | HTML | |
自分を振り返る(1): 素材文を理解する |
日本の高校生、知弥の幼稚園から現在までを振り返った文章を読み、知弥の悩みや挫折を乗り越えた過程を理解するとともに、自分について振り返る。 | 高校 | 第19号 | HTML | |
自分を振り返る(2): 意見を交換する |
日本の高校生、知弥の幼稚園から現在までを振り返った文章を読み、その内容や関連することについてクラスメートと意見を交換し、お互いの考えを知る。 | 高校 | 第19号 | HTML | |
自分を振り返る(3): 作文を書く |
日本の高校生、知弥の幼稚園から現在までを振り返った文章を読み、自分と比較しながら、自分の生き方や考え方を振り返り、作文を書く。 | 高校 | 第19号 | HTML | |
どんな順番? | 日本の高校生、優の一日を表す写真を見て、順番を考え、なぜそう考えたのかを発表する。 | 中学 | 第18号 | HTML | |
三つのヒントゲーム | 写真の説明文を聞いて、どの写真の説明かをあてる。 | 中学 | 第18号 | HTML | |
優と私の一日 | 日本の高校生、優の一日を表す写真の説明文を考えた上で、「優の一日」と「自分の一日」について作文を書く。 | 中学 | 第18号 | HTML | |
優とわたしの生活比較 | 日本の高校生、優の一日と自分の一日を比べて、同じところと違うところを発表したり、ノートに書いたりする。 | 中学 | 第18号 | HTML | |
あなたは写真家 | グループで協力して、写真の説明文を考え、発表する。 | 中学 | 第18号 | HTML | |
写真を見て想像しよう | 写真について教師が質問したことに対して、生徒は「~と思います」を使って答える。 | 中学 | 第18号 | HTML | |
会話をつくろう | 2人1組になり、写真に合った会話をつくり、表情や動作にも注意し、つくった会話を練習する。 | 中学 | 第18号 | HTML | |
自分から見た私、友達から見た私 | 「自分から見た私」と「友達から見た私」の比較を通して、自分を見つめ直す。また、外見と実際の差を認識し、先入観や外見で判断する危険性を知る。 | 高校 | 第17号 | HTML | |
私の父(1) | 自分の家族の誰かを見つめなおし、ほかの人に紹介する。 | 中学 | 第16号 | HTML | |
私の父(2) | 自分の家族の誰かを見つめなおし、ほかの人に紹介する | 高校 | 第16号 | HTML | |
私の家族 | 自分が家族から恩恵を受けていることを再確認する。家族との出来事、家族への感謝の気持ちや希望を授受表現を使って表現する。 | 高校 | 第15号 | HTML | |
目標に向かって | ある高校生の目標についての素材文を読み、自分と比較したり、自分の身近な人々の職業について理解を深めたりしたことを、表現する。 | 高校 | 第14号 | HTML | |
人生を変えた出会い | ある高校生の「出会い」についての素材文を読み、自分自身が経験した出会いについて考え、表現する。 | 高校 | 第13号 | HTML | |
将来の夢 | ある高校生の夢についての素材文を読み、自分自身の夢について考えたり、クラスメートの夢について理解を深めたりする。 | 高校 | 第12号 | HTML | |
ぼくの物語 | ある高校生の挫折とその克服、現在頑張っていることなどの素材文を読み、自分と照らし合わせて考える。 | 高校 | 第11号 | HTML | |
自己紹介 | 日本の高校生の自己紹介文を読むと同時に、自己紹介したり、自己紹介文を書いたりする。 | 高校 | 第10号 | HTML | |
日本からの手紙 | 日本の高校生からの手紙を読み、自己紹介の手紙を書く。 | 高校 | 第3号 | HTML | |
●食 | |||||
ファーストフードを食べたことがありますか? | 日本のファーストフード事情を知ることを通じて、日本に根づいている外国文化を知ったり、中国のファーストフードについて考える。 | 中学 | 第27号 | ||
ファーストフードについて考えよう | 日本のファーストフード事情を知ることを通じて、食文化の多様性に気づいたり、日本に根づいている外国文化を知る。また、自分の食生活について振り返る。 | 高校 | 第27号 | ||
回転寿司(1) (素材:回転寿司) |
日本の回転寿司を知ることを通じて、食文化の変化や経済のグローバル化について知る。また、ゲーム活動を通じて、国や魚などの名称や文型などを学ぶ。 | 中学 | 社会環境 | 第21号 | HTML |
回転寿司(2) (素材:回転寿司) |
日本の回転寿司を知ることを通じて、食文化の変化や経済のグローバル化について知る。また、身近な食文化について調べて発表することを通じて、分析力や発表力を養う。 | 高校 | 社会環境 | 第21号 | HTML |
●住 | |||||
わたしの家 (素材:日本の“家”) |
日本の住宅事情について理解を深める。日本の住宅の間取り図を見ながら、部屋の名称や位置を表す表現を学ぶ。また、自分の家について見つめ直す。 | 中学 | 自分・家族 | 第25号 | |
●学校・教育 | |||||
なぜ学校に行くの? | 座談会形式の素材文を読んで、学校に行く意義や勉強について考える。 | 高校 | 第6号 | HTML | |
●消費活動 | |||||
秋葉原で買い物しよう | 秋葉原の街について理解を深めると同時に、秋葉原の電気店で、自分が買いたい物の売り場を聞いたり、売り場の位置を説明したりする。 | 中学 | 第26号 | ||
高校生のおこづかい帳 | 日本の高校生のこづかい帳を見て、こづかいの使い方を考える。 | 高校 | 第8号 | HTML | |
●余暇 | |||||
私にとって大切なもの | 自分たちの身近にある音楽について考える。また、自分にとって大切なものについて表現することで、改めてそれに気づいたり強く意識したりする。 | 中学 | 第28号 | ||
●社会活動 | |||||
ボランティア活動 | ボランティアについてのアンケートのグラフを見たり、資料を読んだりして、ボランティア活動について考える。 | 高校 | 第5号 | HTML | |
●労働 | |||||
身近なお店にインタビューしよう (素材:コンビニ) |
身近な店を観察したりインタビューしたりして、日本のコンビニと比較すると共に、調査結果をまとめて発表する。また、仕事の大変さ、やりがいなどを学ぶ。 | 高校 | 社会環境 | 第23号 | |
●社会環境 | |||||
コンビニって何? (素材:コンビニ) |
コンビニに関連した表現を理解し、コンビニの概要や物の位置について説明する。日本のコンビニの歴史や多様なサービスについて知り、コンビニのシステムや戦略について理解する。 | 中学・高校 | 第23号 | ||
私たちの喫茶店 (素材:まんが喫茶) |
日本の漫画喫茶について知り、自分たちはどんな喫茶店を作りたいかをグループで考え、みんなに分かりやすく説明する。 | 中学 | 第22号 | HTML | |
どうなってるの? (素材:まんが喫茶) |
身近にある施設などの利用法を分かりやすく説明する。 | 中学 | 第22号 | HTML | |
漫画喫茶の移り変わり (素材:まんが喫茶) |
日本の漫画喫茶について書かれた読解文から漫画喫茶の移り変わりを年表にまとめるとともに、自分の身近な施設の移り変わりを調べて発表する。 | 高校 | 第22号 | HTML | |
開発計画を立てよう | 秋葉原の特徴や歴史などについて理解を深めると同時に、自分の街について考える。また、自分の街の特徴を生かした開発計画を立てることを通じて、環境意識と創造性を高める。 | 高校 | 第26号 | ||
●自然環境 | |||||
自分たちのごみを見直そう | 日常自分たちが出しているごみを見直し、ごみ問題を自分たちの問題として意識化し、環境や資源など世界的な問題と関連させて考える。 | 高校 | 自然環境 | 第28号 | |
●ことば | |||||
擬態語・擬音語 (素材:いま、日本語がブーム!) |
日本語の擬音語・擬態語を学ぶことを通じて、日本語のリズム感覚を見に付ける。擬音語の日中比較を通して、言語が違うと、同じはずの音が違って聞こえることを知る。 | 中学 | その他 | 第24号 | |
俳句・川柳・短歌を味わう (素材:いま、日本語がブーム!) |
俳句・川柳・短歌について知ると同時に、5・7・5の音のリズムに慣れ、日本語の感覚を身に付けると同時に、俳句・川柳・短歌が表現している世界を味わい、作者のものの見方や心情に共感したりしながら、鑑賞力・想像力を養う。 | 高校 | その他 | 第24号 | |
落語を読む・楽しむ (素材:いま、日本語がブーム!) |
トップダウン式の聴解・読解方法を見に付けると同時に、理由を問う質問に対して適切な文型で答える。落語「寿限無」を通じて、子どもの幸せを願う親の子持ちは万国共通であることを知り、自分の名前にこめられた親の思いを知る。 | 高校 | その他 | 第24号 | |
歌を歌って表現を覚えよう | 授業の始まりに歌を歌って、歌詞に出てくる表現を覚える。 | 中学・高校 | 第20号 | HTML |